見出し画像

いよいよ始まったコンプへの道のり ポケ森コンプリートプレイ日記24/12⑤

今回は2024年12/3から配信が始まったポケ森コンプリートについてお伝え致します。
前回の記事ではOKモーターズでキャピングカーを塗り替えたり、キャンプ場の着せ替えができるようになったり致しましたが、続いては…。

こちらへ向かいました😀。
あつ森ではハピパラでリゾート地を経営しているタクミさんですが…。

あそこはある程度別荘造りを進めたらハッピーホームアカデミーが協力するようになりましたが、
このやり取りを見る限りでは、タクミさんはあそこでリゾート地を経営するようになる以前からハッピーホームアカデミーとの関わりが有ったみたいですね😓。
そして…。

ポケ森コンプリートのハッピーホームアカデミーなんですが、家具のコーディネートの腕が磨けるレッスンが受けられるみたいです😀。
レッスンを受けた後に…。

タクミさん達が採点して合否を決めるみたいですが、審査員の中にはあつ森に登場しなかった方々も…。
また見事合格するとアカデミーメダルが貰え、それを集めたらランクアップ致しますが…。

最初はアカデミー候補生からスタートするみたいですね😀。
レッスンの内容を確認した後は早速始めて行きますが…。

レッスンを受けるにはこちらのチケットが必要となります😀。
これは左上にも表示されているように最大3枚まで所持する事ができ、一度消費すると時間経過で回復〜というか再度貰えるシステムみたいです。
なので1日に受けられるレッスンは最大3つまでとなりますが、やっぱりもっとレッスンを受けたい人の為にリーフストーンとチケットを交換できるサービスも有るみたいですね😀。
チケットを渡した後は…。

いよいよ初めてのレッスンが始まりますが、最初は一番最初にキャンプ場へやって来てキャラメルちゃんのお部屋をコーディネートして行くみたいです😀。
ただ…。

今回はタクミさんの指示に従って家具を選んで行くみたいですね。
という訳で…。

1つ目はテーブルを置いて行きますが、これは予め用意されていたカントリーな机を置いて行きます😀。
続いては…。

クロゼットなんですが、あれ😮!?
キャラメルちゃんが考えている通り、本来はカントリーな家具を置いて行くのが正解だと思われますが、ここではラブリークロゼットしか選べなかったので😥…。

それも置いたら、最後に椅子を置いてお部屋のコーディネートを完了させるみたいです😀。
しかしここでもラブリーチェアしか選べなかったので…。

仕方無くそれを置いて決定したら…。

見事合格となり…。

ランクアップ致しました😇。
これで私も新人として期待されるようになりましたが…。

まだまだ始まったばかりです。
とはいえ、あつ森のハピパラではカリスマコーディネーターまで到達した私ですから、そこで身に付けた腕前をこちらでも見せたいですね😀。
その後は…。

タクミさんからランクアップのプレゼント🎁を頂きましたが…。

実は一番点数が低い採点を付けていたのも😓…。
という感じで…。

今回は初めてハッピーホームアカデミーのレッスンを受けましたが…。

もう少しカントリーな家具が揃って来たら是非ともリトライしたいですね😀。
ちなみに…。

注意事項によると、リーフストーンを使えば一時的に高得点を取れる家具へ…。
えっ、これってリーフストーンと合格とを実質交換するという事ですよね😅。
ハッピーホームアカデミーから戻った後は…。

次のレッスンに備えて家具を作りましたが、テレビの種類もあつ森よりは多そうですね😀。
さらに…。

れんにゅうさんがプロデュースするこちらのクッキーはこのポケ森コンプリートから初登場したクッキーみたいです😀。
可愛らしいビスケットベアの家具やアイテムがたくさん揃っていますが…。

ふわふわ熊耳カチューシャ

今回当たったのは…。
あと…。

ポッカリ島にグルミンちゃんが居たので会いに行きましたが…。

ここでキャンパーレベルが15となり…。

遂にコテージが利用可能となりました😇。
加えて…。

ガーデンイベントの方では…。

スノードームやキャンドルを頂きましたし…。

クリスマス🎄と言えばやっぱり〜という事で、ターキーを注文致しましたが、これもあつ森には登場しておらず😥…。

他には花火🎆なども有りましたよ😀。

このようなレーザーライトも含めて、どうぶつの森本編の次回作ではもっと登場する家具の種類を増やして欲しいですね😀。
ついでに…。

コユキちゃんのクッキーもまとめ買い致しましたが…。

このようなランタンセットやイルミネーションのラグもあつ森に(以下略)😭…。
でも…。

他にはイルミネーションハウスやそりなども当たって大満足の結果でした😇。
そして…。

遂に私もコテージへ行けるようになったので、次の記事ではこちらについてご紹介致しますね😀。

いいなと思ったら応援しよう!