見出し画像

Palia(P024-04) これからはチャット&発煙筒の光を確認しながら…。④

今回はファンタジーMMO「Palia(パリア)」での活動記録についてお伝え致します。
ここ最近はチャットや発煙筒の光を確認しながら探索を行うようになって来ましたし、農作物の栽培や収穫も進めていたら、遂にガーデングのレベルが9に上がったので…。

現時点では最高級の性能を誇る「精巧な〜」道具が使えるようになりましたが、ガーデングではまだその下の「上質な〜」道具を購入していなかったので…。

それらを先に購入致しましたし、加えて…。

貯蔵瓶も購入致しました😀。
なお…。

レスさんに関する噂はこんな所にまでも😓…。

貯蔵瓶を使うには…。

クラフトライセンスを追加する必要が有りましたが、今回は合わせて…。

令状も購入して東側の2区画もアンロック致しました😀。
そして…。

今夜もバハリ地方で探索を続けましたが…。

今までに見つけた宝石よりも明らかに高く売れそうなアクアマリンが見つかりましたし、さらにはその近くにも宝箱が有ったので回収致しました。
その後は…。

フローの木々を探しましたが…。
おっと、あの角はセルヌークだと思われますが、何故か崖の中にめり込んでいますね😮。
非常に気になったので…。

もっと近寄ってみましたが、その時😮!
これはフローの魔法で生み出されたと言われている激レアのセルヌークみたいですが、どうしてここに😓…?
あまりにも有り得ない光景だったので少しの間眺めてしまいましたが、フローの群生が見つかったみたいなので…。

すぐに向かいましたが、あそこは確かこないだ行った時は何も無かった場所だったような🤔…。
でも今回は…。

ちゃんとフローの木材が手に入りましたよ😇。
バハリ地方から戻った後は…。

上質な道具などと一緒に購入した新たな土を地面に敷いてから…。

貯蔵瓶を作りましたが…。

基本的に作れるのはピクルスやジャムみたいですね😀。
どちらも加工食品なので普通に農作物を出荷するよりも高く売れそうですし、その内それらを使った料理も作れるようになるかも😀。
あと…。

アイナーさんの所で購入できる…。

発光ミミズ農場も使えばもっと質の良さそうな肥料が作れそうですし、最初はなかなか上手く行かなかった釣りもいよいよ本格的に上級者への道を歩み始めるという事になりそうですね😀。
その前に…。

じょうろも上質な物へアップグレード致しましたが…。

これは一度に9マス同時に水を撒く事ができるというかなりの優れ物ですし😇…。

続いて発光ミミズ農場も作りましたが…。

普通のミミズ農場よりも何となくしっかりできているような気が致しましたね😀。
後は…。

虫捕りの新商品を確認するためアウニ君の所へも寄りましたが、こちらもちょっとヤバそうな事に😓…。
幸いにも…。

全て見つけられてはいないみたいですが、アウニ君は自分のツリーハウスを持っているの😮?
ちなみに…。

しかも任意の虫と電球で作るみたいです。

新商品はこちらでしたが、これまた面白い名前が付けられていますね😅。
ところで…。

ゼキさんのお店でお買い物を行うと貰えるコインがかなり貯まっていたので、ラッキーボックスを回し続けていたら…。

なかなか良さそうな物が次々と当たった上に最後は何と🤩!
加えて…。

そこで当たった牡蠣の中にも真珠が入っていましたよ😇。
この後は…。

ナイオさんの所へ向かい…。

レスさんから頼まれていたピクルスを受け取りましたし😀…。

ホダーリさんからも…。

先程ラッキーボックスで当たった金の延べ棒や鉱石コンパス🧭のレシピを購入致しましたが、鉱石コンパスも先程レシピを購入したブンブン瓶と似たような効果が得られるみたいですね😀。
キリマ地方では…。

なかなかレアな鉱石は見つからないかもしれませんが、鉱山も在るバハリ地方では重宝しそうですね😀。
そして…。

先月開催されていたマジマーケットへの入口はご覧のようにゲートが取り払われていたものの、ここから先に進む事はできなくなっていました😥。
次回のマジマーケットは一体何時開催されるのかは分かりませんが、また開催されたらたっぷり楽しみたいですね😇。

いいなと思ったら応援しよう!