
Palia(P023-01) まさかこんな物まで…。新要素がたくさん現れたパリアの世界①
今回はファンタジーMMO「Palia(パリア)」での活動記録についてお伝え致します。
パリアの世界では先日まで旧正月を祝福したマジマーケットが開催されていましたが、アップデートと同時に閉幕致しました😀。
そして今回のアップデートの内容ですが…。

バグの修正以外にも色々な新要素が追加されたみたいですし…。

この画面で現れる木々も以前と比べて緑っぽくなり、こちらでも春の訪れを感じましたよ😀。
続いて…。

いつものようにガーデニングを行って…。

作物を出荷致しますが、マジマーケットに在った願いの木に奉納するリボンが何枚か残ってしまったので、同時に引き取って貰いました。
来年も同じようなイベントを開催されるのでしたら、今年以上に奉納したいですね😀。
また…。

本日の探索を始める前にちょっと住宅区画の周りを調べましたが…。

こんな亀裂が出来ている箇所も在りました。
こちらは…。

何となく大きな扉みたいにも見えたので、いずれはここから他の所へ抜けられるかもしれません。
というのも…。

今回のアップデートでは…。

何とここから先へ進めるようになりました😀。
何処かで見たような気がするトンネルの中へ入ると…。

おおーっ、あっという間にバハリの大地へ到着致しました😇。
しかも…。

出てきたのはバハリ地方のかなり奥に在る⭕️で囲った箇所となります😀。
今まではこの辺りへ辿り着くにはキリマの大地から大回りしなければならなかったので、相当楽になりますし😇…。

心材などの収集もさらに捗りそうですね😇。
なお…。

今回のアップデートではフィールドに点在している岩にも変更が加えられ…。

採掘を行うとご覧のような感じでしばらく残るようになりました😀。
つまり誰かによって叩かれた岩でも、この状態でしたら叩けるようになったみたいですね😀。
ところで…。

前回の記事でレスさんとの親密度がアップしたとお伝え致しましたが、この世界に登場している住宅達の親密度はメニューの関係性から確認する事ができます😀。
現在は…。

ご覧のような感じになっていますが、住民達との親密度がレベル3になったら恋愛する事もできるようになるみたいですし…。

普通に親密度を上げて行っても名声値や様々なアイテムが貰えるみたいなので…。

これからは親密度も意識しながら住民達と交流しなければ😓。
という訳で、ここからは…。

町に居る住民達へ会いに行きましたが…。

ヘクラさんが言っているルーンワークって、ルーチンワークの事なんでしょうか?
さらに会話を進めて行くと…。

これはつまり「ジーナさんはずっと研究などで忙しいので、たまには一緒に遊んで欲しい」と…。
まぁ…。

時には休息や気分転換も必要なので、ヘクラさんからの頼み事を受け入れて…。

図書館に居るジーナさんに聞いてみますが、どう見ても研究の事で精一杯なような😓…。
それでも…。


最初は驚いた表情を見せていましたが…。

やっぱり😥…。
ただヘクラさんからのお誘いを断った理由は研究などで忙しいからではなかったですが😓。
ついでに…。
ジーナさんは光るキノコについても語っていましたが、その後にヘクラさんから貰ったお礼がキノコだったのは単なる偶然なんでしょうかね🤔…。
ヘクラさんと別れた後は…。

家具屋も見ましたが、こないだ購入したあのスポットライトがまた売られていましたし…。

いずれはこんなスタイリッシュなデザインのキッチンシンクも置きたいですね😀。
他には…。

先月のマジマーケットで限定販売されていたチンゲン菜や白菜の種も雑貨屋さんで購入できるようになっていました😀。
加えて店主のゼキさんは…。

雑貨屋さんの外に居ましたが…。

おっと、今度は何らかのテストみたいなのを始めるみたいです。
それは…。

数字の1〜3の内のどれかを選んだら何かが分かるという有りがちなテストだったのですが…。

まさかこれから😣…。
まぁあつ森でも一時期相当な金額の借金を背負いましたけどね😭。
あと…。

この時間帯はレスさんが不在みたいですが、宿屋に併設されているバーカウンターでも…。

マジマーケットで限定販売されていたレシピが売られていましたし、さらにはお皿などの販売も始まったみたいですね😀。
そういえば…。

アシュラさんにもクエストマークが付いていたので聞いてみましたが、その内容については次の記事をご覧下さいね🙇。