![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168307572/rectangle_large_type_2_7e6e3d9bb0d2db1ea8f35cfc6ec493f3.jpeg?width=1200)
古銭プッシャーフレンズ弐[CPS002-01] こちらでもブルースカイさん達と一緒に集めました。
ここ最近はブルースカイさん達と一緒に古銭プッシャーフレンズをプレイして来ましたが、この度遂に続編の弐へ移行する事になりました😀。
ブルースカイさんが古銭プッシャー弐の配信を始めたのはクリスマスイブ🎄の日だったので、ちょっと季節イベントを開催していたあつ森の方が長引いてしまいましたが…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735792580-W8f4whksvCDN0yqxtGdaTIpQ.jpg?width=1200)
配信の後半に私も参加致しました😀。
前作と同じく合言葉を入力してから…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735783331-UjsZetu0zovL2Ow6VTSW9c7G.jpg?width=1200)
合流致しましたが、既に2万枚以上まで行っているゆうなさんはとにかくブルースカイさんも8000枚以上持っており、前作よりも古銭が集めやすい事が伺えます😀。
合流してから少し経つと…。
赤鬼が現れましたが、今作では竜巻で古銭や俵などを吹き飛ばしてしまいます。
前作と同じくブルースカイさん達と協力しながら退治すると…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735784712-dFuyIwYiQcJCtPl640KLN8Dv.jpg?width=1200)
評価値が上がりましたが、これがどんどん上がって行くと出現する妖怪達も強くなって行くという仕様みたいです😀。
また…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735784957-WiH5grw7hES02QXuMBKPpJNF.jpg?width=1200)
全ての景品の中で最もポイントが高い芸者人形に加えて…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735784893-kwSfKmaJ5XEAHDNVr2TF8RvM.jpg?width=1200)
赤鬼が落とした細長い金棒も拾ったら、古銭が一気に500枚以上も増えました😇。
前作では妖怪達が落とした物を拾っても100枚前後しか増えなかったので、ここからも前作以上にインフレが進んでいる事が分かります😀。
さらに…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735783406-OQrA7nRPBcbh4EJwHpm1jLqz.jpg?width=1200)
古銭や景品を集め続けていたら…。
今度は炎を吐いて来る輪入道が現れました😀。
これも退治すると車輪🛞を落としたので取って行きますが…。
その前にいきなりこんな物が目の前に現れました😮。
もちろんこちらも確実に回収し…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735785033-6RyLC5V9ha0gtEceODdjnv4N.jpg?width=1200)
続いて車輪も取ったら手持ちの古銭が2000枚に到達致しました😇。
その後は…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735785439-d739hzp52Bxet4bQLVysi8PN.jpg?width=1200)
提灯🏮も取りましたが、今作では赤提灯となっています。
同時にどくろの大群というミニゲームも始まりましたが…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735785047-RQMSWq8gCwDLebi2IAokcUfs.jpg?width=1200)
これは前作の徳利倒しと同じくどくろ💀に古銭を当てて行きます😀。
とは言え、最初はなかなか古銭が当たらず…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735785397-73aQGP4XVFmhu08lz12HBvDA.jpg?width=1200)
残念ながら目標数には届きませんでしたが、もし目標数を超えた場合は先程見かけた古銭の塔が複数現れますよ😀。
私も次回は頑張りたい所ですが…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735785414-bj4c0dHa6CM8UeQFTmGvSlAN.jpg?width=1200)
ここで小判が現れたので…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735785405-hCX8pmPqga5S1OIkUTQjeiAl.jpg?width=1200)
これも取って行くと…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735785888-T4uUdRDYG6y29ONM8EKaQojS.jpg?width=1200)
3体目の妖怪であるどくろ武者が現れました。
こちらは古銭を使ってどんどんバリアを貼って行きますが、前作にもこのような妖怪が居たので、対処するのはそこまで難しく無かったです😀。
しかし…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735785897-84DbFfIRvM95aLtXJsCBgVZc.jpg?width=1200)
次の輪入道戦は…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735785912-294LI5CixqzZfHcRuVngJWF8.jpg?width=1200)
討伐に失敗してしまった上に評価値も下がってしまいました😭。
なので今作はできる限り単独で妖怪を退治するのは避けた方が良いかもしれません🤔。
この後も…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735785924-nHwZyPzWd14m2xIuiv3arQUX.jpg?width=1200)
古銭や景品を取り続けましたが、サイコロ🎲はスイッチでも配信が始まった次回作(参)では確実に取って行かなければならない重要なアイテムとなりますし…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735785936-WZ6Fxp4tNzqgsDVXrc2mLlRQ.jpg?width=1200)
画面の中央下に表示されている勾玉ゲージもかなり伸びて来ました😇。
あと…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735786211-0ADwzVsSotPUyXYZHxMc58TC.jpg?width=1200)
桶入れもタイミングを掴むのがなかなか難しいですが…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735786223-M4G7K0lgopDdtEicTWLw68h2.jpg?width=1200)
今回は1人1枚ずつ古銭を入れて成功致しました。
すると計3個の小判に加えて1等報酬も現れましたが…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735786231-qrzKtLO5xidYlFGHIjEkuVCv.jpg?width=1200)
今作は金色のお魚?みたいな形状の物に変わっていましたよ😮。
これも…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735786543-5L8bKelsg3iACP9XvDI4kmFH.jpg?width=1200)
取った時に貰える古銭の枚数が前作よりも倍増していましたし、やがて…。
小判が7枚揃ったら…。
前作でジャックポットが発生した時にブルースカイさんがよく叫んでいた「よぉーっ!」という掛け声は聞き取れませんでしたが、それでも前作と同じくどんどん上から古銭や俵などが降って来ますよ😇。
その最中に…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735786579-bmv8LUVEOy05RSZAsBnFjH2x.jpg?width=1200)
雪女も現れました。
彼女は古銭を氷漬けにしてしまいますが🧊…。
退治すると雪の結晶❄️がひらひらと舞い降りて来ますよ😀。
今回のジャックポットでは…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735786556-6i1GTFuCafX3pSYV54DRLwlr.jpg?width=1200)
かなり色々な景品が手に入った上に勾玉ゲージも大きく伸びたので、これからも積極的にジャックポットを狙って行きたいですね😇。
そして…。
今度はいよいよ勾玉ゲージが一杯になろうとしています😀。
そこから芸者人形と天狗のお面を連続で取った瞬間…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735786982-lmwoeIQxG8V31jRMKE42LFPv.jpg?width=1200)
まばゆい光で存在感を示している勾玉が現れたので…。
これもしっかり取りましたが、今作ではこの勾玉を使って能力を強化して行きます😀。
能力の強化は…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735786805-6UeVfCKDvcZtXuQkpdGwlIng.jpg?width=1200)
項目の「能力向上」から…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735786813-QbrFX1DhtYMGxJZ0kSAdVBvK.jpg?width=1200)
行う事ができますが、前作と同じく最初は…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735786825-FHROtTfk4W5YvmwCIPZ8N9Vh.jpg?width=1200)
箱を少し大きく致しました😀。
次は射出間隔を短縮したい所ですが、今作ではジャックポットの増加率アップも勾玉を消費して行うので、この2つは組み合わせて強化した方が効果的ですし、その一方で今作は移動範囲が前作よりも狭くなったような気がするので、移動速度の向上は後回しにしても良いかもしれません🤔。
攻撃力や吸引など他にも便利そうな能力が有りますからね😀。
という訳で…。
![](https://assets.st-note.com/img/1735786843-qB5g6RsJOn3fcrDhYAaM8V2j.jpg?width=1200)
今回は約36分間のプレイでしたが、それでも古銭はかなり増えましたし、またブルースカイさん&ゆうなさんもありがとうございました😇🎵