いよいよ始まったコンプへの道のり ポケ森コンプリートプレイ日記24/12②
今回は2024年12/3から配信が始まったポケ森コンプリートについてお伝え致します。
前回の記事では無料版からセーブデータを移行させ、クリスマス家具が貰えるガーデンイベントも始まりました😀。
そして…。
いよいよ初めてのオブジェを造って行きますが、完成するまでに約12時間も😥…。
それでも今はまだまだやらなければならない事がたくさん有るので、気付いたらあっという間に時間が過ぎてしまいそうですし、果たしてどんな感じのオブジェが出来上がるのか楽しみですね😇。
続いて…。
アシスタントを担当する事になったブーケちゃんにお菓子を渡しますが、今回は…。
フォーチュンでは無い普通のクッキー🍪を渡しました😀。
本当はファンシー系のお菓子を渡した方が良かったかもしれませんが、また金のお菓子などが手に入ったらそちらの方を優先するかも😀。
ついでにこれでキャンパーレベルが6に上がりましたが😇…。
レベルアップした時に貰えるボーナスアイテムもリーフチケット10枚からリーフストーン50個へ変わりました😀。
しかも1回のレベルアップで貰える量が10から50へと一気に増えたので、これからはクッキーも食べやすくなりましたし、限定イベントも進めやすくなりそうですね😇。
さらにここでハッピーホームアカデミーへも行けるようになりましたが、あつ森では毎週日曜日にそちらによるお家の評価がなされるだけでした。
それに対して今作はコーディネートの腕が試せる場所、要するにテストが受けられる場所みたいですね😀。
あと…。
ガーデンイベントだけで無く、新しいシーズンイベントも始まっています😀。
先月も無料版でお花のミニブーケを少しだけ集めましたが、今月はやっぱりクリスマス🎄らしく🔔…。
またシーズンイベントの報酬はダイアリーから受け取れますが…。
無料版では友の会のダイアリーコース加入者限定だったシールがポケ森コンプリートでは誰でも貼れるようになりましたよ😇。
そのシールは…。
こちらのシールショップで購入できますが、他にもダイアリーのデザインを変更したり、スマホの画面にウィジェットを貼ったりする事もできます😀。
今回は…。
キラキラ光っているシールを購入致しましたが、こちらを購入するにはたまに動物達から貰えるピカピカな素が必要となります。
そのシールを…。
ダイアリーに貼ったらこんな風になりましたが、シールはまだまだ色々種類が有るみたいですし、記念すべき日とかは特にキラキラなシールを優先的に貼って行きたいですね😇。
そして…。
今月のシーズンイベントですが、ベルのオーナメントを集めたらまた色々なアイテムが貰えるみたいです😀。
ただ…。
こちらも友の会加入者限定だったルートが無くなったので、その代わりに貰えるリーフストーンの量が大幅に増えています😀。
最初は100個も頂いたので…。
それらを使って新たなクッキーを食べて行きます😀。
今月はやっぱりクリスマス関連のクッキーが並んでいましたが…。
中にはゆきみちゃんのクッキーも😀!
しかも無料版では1つ食べるのにリーフチケットが25枚も必要だったのに、ポケ森コンプリートでは何とリーフストーン5個で食べる事ができます。
なのでリーフストーンが貯まったら5個セットも気軽に買えるようになりますね😇。
とりあえずクッキーを1つ食べてみたら…。
クリスマスの季節にピッタリなローブが当たりましたし😇…。
続いてつかささんのクッキーも食べますが、こちらのショーウィンドウもたくさん並べたら映えそうです😀。
ですが当たったのは…。
何故かこれでした😮。
あつ森では普通に商店で買えるのですが😓…。
その一方で…。
マリーさんのクッキーからは…。
このようなベッドはあつ森には無かったですね。
少し前に「ポケ森はあつ森よりも可愛らしい家具が多い」という事を聞きましたが、可愛らしいだけで無く種類の豊富さでもあつ森を圧倒していそうです😀。
これで…。
無料版から引き継がれたポイントカードのスタンプが全て埋まったので、試しにクッキーから手に入る家具と交換してみますが…。
スタンプが埋まったカード1枚で★3の家具、5枚で★4の家具、さらに画像には写っていませんが★5の家具も10枚で交換できるみたいです。
今回はとりあえずつかささんのデジタルサイネージと交換致しましたが、無料版よりもクッキーが食べやすくなった事を考えれば、スタンプカードを10枚集めて★5の家具と交換した方が得策かもしれませんね😀。
クッキーを50個食べても1つ当たるのかどうかと言った確率みたいですし😥。
あと…。
コンプリートチケットを使ったら過去に提供されていたほとんどクッキーを何時でも食べる事ができますよ😇。
今回はリンダさんのクッキーと交換してみましたが、当たったのは…。
加えてクッキーから手に入る家具やアイテムの収集と合わせて…。
クラフトの方も合わせて進めて行きますが、ポケ森コンプリートではこのようなカーディガンを作る事もできますよ😀。
ポケ森の無料版よりも後にリリースされたあつ森に衣類のクラフトが引き継がれなかったのは謎ですが…。
そういえば…。
無料版をプレイしていた時に記念樹を植えていましたが、ポケ森コンプリートへ移行した後はたくさんのお花が咲いた美しい木が現れましたよ😀。
これは私がポケ森コンプリートを始めた記念にもなるので、これからも大切に育てて行きたいですし😇…。
夜はくちぶえ峠で行われているとたけけさんのライブを見に行きました😀。
なお…。
フレンドの皆さんに話しかけると時々このような選択肢が表示されますが、計3名のフレンドが了承してくれると色々な素材が採れる鉱山へ行けるみたいです😀。
また…。
シンタさんからプレゼント🎁を頂きましたが、その中にはあのテントウムシ🐞も含まれていましたし…。
動物達からもシクラメンの種が貰える事が有りますよ😇。
そのままお願いを叶え続いていたら…。
キャンパーレベル7へ上がりましたが😇…。
今度はボルト君達が来るようになりましたし、新たに作れるようになった家具の中にはあつ森でも見かけた物が色々と😀…。
加えて…。
先程注文していたカーディガンも完成して届きましたが、他には…。
こちらのこもれび広場でも家具や服などを購入する事ができます😀。
立派な商店となっているあつ森とは違って敷物の上に商品を並べただけの露店となっていましたが😓…。
まだまだ家具も服も少ない序盤はできる限り通い続けたいですね😀。
さて…。
現在開催中のガーデンイベントなんですが、今度はまた新たな色のテントウムシが現れたみたいです😀。
それも今から捕まえて行きますが、この続きは次の記事をご覧下さいね🙇。