![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160165274/rectangle_large_type_2_206d3b1192ba280b1d2662dd1cf754c2.png?width=1200)
Photo by
snafu_2020
たおやかに生きたい
いつ終わるかは誰にもわからない人生。
生きている間をどう生きたいかと考えてみた。
私は”たおやか”に生きたい。
【たおやか】とは?
姿・動作などが美しくしなやかなさま。しなやかでやさしいさま。
私の目指す【たおやか】な人生
私はいつまでも自分なりの感性を大事に美しくしなやかでいたい。
年相応でもなく、年齢に抗うことに必死になるでもなく、固執した考えを持つのではなく・・・
周りに流されすぎず、適度な距離感で、自分の基準を大事にしたい。
自分の基準は時にグラつくし、変わる。
これは否定的な意味ではなく、世の中も目まぐるしく変わる現代なのだから私の考えだってその時々で変わるということ。
これから気を付けたいことは”変らない”と決めること。
時には変わらないことも大事かもしれない。ただ、変わらないということは、過去を生きていることになると私は思う。
変らない、変わりたくないは”今”ではなく”過去”を握りしめて生きるのではないだろうか。
”今”は一瞬で過ぎていき、”過去”になる。時間という概念がある以上、過ぎ去った時をずっと握りしめていては、判断の基準が”過去”であり選択の幅が狭まるのでは・・・?
そんなこんなで”たおやかな”人生を送りたい。