見出し画像

法政大学発の韓国コスメを作ろう! BEEyond BEAUTY PROJECT 3

法政大学デザイン工学部システムデザイン学科2年の女子学生9名が、韓国のコスメブランド・クリランビブランさんのリブランディングに取り組むプロジェクトのご報告3回目です!

みなさん突然ですが、イタリアのハチミツが高品質で隠れた名品ってご存知でしたか? 当研究室は別のプロジェクトでイタリアの大学と交流する中でイタリアの蜂蜜を知ることになりました。そして先日のイタリア出張で、このBEEyond BEAUTY PROJECTのために、イタリアの蜂蜜コスメを仕入れてきました!
その一部をご紹介!9名のメンバーは交代で使って回してくれています😅 全員分を買うとお金も持って帰るのも大変なので…… 節約しながらやっております。
各商品のレポートも掲載予定です!

イタリアの蜂蜜をつかったヘアケア商品
実は一部がスーツケースで爆発、大変なことに……

さてさて、今夜も韓国とZOOM でミーティングです。
担当教員は記録と万一の場合の通訳でスタンバイですが、一度も万一の通訳の出番がないのです! ゆず社長の日本語がお上手👍

最近はみんなcanvaでスライド作ってて上手ですねー

今日は前回の宿題の、ニキビと毛穴ケアのレポートです。教員はお手伝いしていないのですが、どんどんみんなで調べて、レポートして社長を感心させております!

こたえは・・・ なんだっけ?

クリランビブランのウェブサイトの口コミ評価も定量分析させていただきました。韓国語ができなくても自動翻訳である程度はできるので、いい時代になりました!
クリランビブランのコスメ、ほんっとに効果あるんです。教員も本気で気に入って毎日使っているだけでなく、周囲の友人もみんな使い始めております!
教員が感じる効果は、ツヤとプリプリ感です。

シワにもきいてほしいー!

そしてボトルデザインの変更を考えているため、人気商品の分析も……
いろんな人気コスメを出してご説明させていただきました。
解説に納得!感心!のゆず社長です。

改めて見るといろんな工夫がされています

そして! なんと今回!
日本の消費者の方にクリランビブランを使っていただいた調査結果も少しご報告!

付けてる時は何が効いてるのかよく分からないけど、翌日の肌がすべすべになる。

使用感アンケートより

ぬるときはさっぱりしてるのに数秒すると肌がもちもちむちむちになって最高です。

使用感アンケートより

と嬉しい感想が届いているのですが……

もう少し使っていて気分の上がるデザインにしてほしいです

使用感アンケートより

とにかく、謙虚すぎるパッケージをなんとかしたほうが良い。

使用感アンケートより

うむ。。。 やはり、デザインにチャレンジポイントがありそう。
ここはわれわれ、システムデザイン学科の出番です!

ここまでのリサーチを踏まえて今回、
① 新しいブランドネーム
② 新しいデザイン

をオーダーいただきました!

さあ、どんなデザインで次回ミーティングできるでしょうか?
次回も読んでくだされば嬉しいです!

いいなと思ったら応援しよう!