![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155696497/rectangle_large_type_2_173c8fad1bb85e362078decb60824f10.jpeg?width=1200)
自己紹介|はじめてのnote
こんにちは🩷
rieです。
このブログに来てくださりありがとうございます。
ここでは自分の考えや日常生活、趣味や仕事についてシェアし、皆さんとつながることを楽しみにしています。
私は名古屋市で生まれ、バレエや新体操、ソフトテニスや手芸、書道など、好きなことに明け暮れる生活を送っていました。
大学を進学してからはファッションにはまり、アパレル関係に内定するも、やっぱりモデルになりたい!と思い、東京のモデルスクールに入学予定でした。
ですが卒業と同時に妊娠発覚!
結婚をすることになり、滋賀県に嫁ぎました。
しばらくして2人目の妊娠がわかり、あれよあれよと年子のママに😂
夫の仕事や自分の環境に合わせて関東に住んだり、実家に戻ったりと転々としていましたが、今はまた滋賀県に落ち着いています。
もともと好奇心旺盛で新しいことにとりくむことが好きな私。
関東や名古屋に住んでいた時は年子育児をしながら【モデルやイベントコンパニオン】の仕事をしてみたりしていました。
でも滋賀に戻ることになって、実家に長時間子供を預けることもできなくなるので家で働けるようになりたいなと思うようになりました。
そこでハンドメイドの資格を何個か取り、子供が幼稚園の時間の間で、パートをしながら自宅教室をはじめました。
活動していくうちに
「作家のほうが自分に合ってるのでは?」とか
「教室だけにしたほうがしっかり活動できるのでは?」とか
「パートだけにしたほうが稼げるのでは?」と思ったり
いろいろと試行錯誤しながら8年やって今に至ります🤣
今は年子たちも大きくなり、1年ほど前には、3人目も生まれました👶
そして30代に入ってから、もともと持っていた「耳管開放症」の症状がひどくなってしまい、立ち仕事がしんどくなってきたこともあり
より一層家で働きたいという気持ちが強くなりました。
そこで自分の強みである「イメージを再現し表現する力」を生かしてできるハンドメイド作家や講師の仕事に本腰を入れようと今奮闘しています😊
これからも本能の赴くままに興味があることに飛び込んでいきたいなと思っています😁
これからのブログについては、わたしがいいなと思った物や、サービスをご紹介していけたらなと思っています。
よろしくお願いします🩷