WEST.の声の魅力〜小瀧望さん編〜🩷


🌈さんはい🙌

みなさ〜ん٩( ᐛ )و
おはようございます☀️
こんにちは🌞
こんばんは🌛

声の魅力シリーズもいよいよオーラスを迎えます😭
ラストを飾るメンバーは小瀧望さんです🩷
今月末からミュージカルにも出演される小瀧さんですが、その活躍の裏にはどのような魅力が詰まっているのでしょうか🤔💭
最後まで楽しんで読んでいただけると嬉しいです😍

🌈ベビーフェイスから放たれる密度の高い歌声

小瀧さんと言えばあのベビーフェイスですよね〜🥰
大きなお目目にきゅっと口角の上がったお口、顔全体が真ん中にきゅっと寄っているのもベビーフェイスの特徴かと思います。
その骨格からも鼻腔(鼻の奥の空洞)にしっかり声が響いている印象があります。
鼻腔は濵田さんも広いなぁと感じているのですが、お2人の写真を見比べてみると目と鼻の距離が小瀧さんの方が近いのがおわかりいただけるかと思います。
このきゅっとした鼻腔に響いているので、密度が高い声をお持ちなのだと思っております🤔
また、密度が高いと言葉の発音もはっきりとしたものになりやすいです。
小瀧さんと言えばテロップ職人と言われるほど、パッと言葉を発するのがとてもお上手ですよね!
その時にもこの発声はとても役に立っているのではと思います💡

🌈小瀧さんの声を上手く活かした楽曲構成

先ほどもお話した通り、小瀧さんの声は非常に聴き取りやすいのが印象です。
そして聴き取りやすいということは人の印象に残りやすいということも挙げられます。
そんな小瀧さんの声は楽曲の歌割でも効果的に使われているのです!
それは楽曲の中でも比較的静かな場所で小瀧さんの声が使われていることです🩷落ちサビや、アコースティックのAメロ、サビ前など、、
落ちサビとは楽曲の中で少し静かな部分でサビが歌われる部分のことを指します。
小瀧さんのはっきりとした発声で歌われることによって静かな部分ですが声がぼやけたりすることがなく、きゅっと引き締まった緊張感が生まれるのです。
これは楽曲の中で聴く人を注目させ、その後の盛大なサウンドに導くことができます✨
単調な曲は聴いている人も飽きてしまいますよね。
この歌割の構成は非常によく考えられているな、といつも感動します🥰

🌈小瀧さんの声の魅力を感じられる1曲

小瀧さんはバンド曲でもハリのある声を出されていますが、今回はあえてそうでない曲から選んでみました!
それがこちらです💁‍♀️

「似てないふたり」です📀
こちらはライブのアコースティックコーナーで披露されたものになりますが、出だしが濵田さん、その次に小瀧さんとしっとりとしたメロディーを歌い上げておられます💜🩷
ファンからもはまこたと呼ばれ、非常に仲の良い2人から始まるこの曲は終始優しい雰囲気が溢れています🥰
小瀧さんのようにはっきりと響く声で優しい声を出すのはなかなか難しいのですが、さすがミュージカルも経験されているだけあって、様々な曲調に合わせて歌うテクニックも完璧ですね👏
これからもたくさんのジャンルを歌いこなす小瀧さんを楽しみにしています🩷

🌈最後に

今回でオーラスになりました、声の魅力シリーズ🥹
最後のメンバーは小瀧さんでした🩷
私自身書いていてとても楽しくて、少しでもみなさんがWEST.さんの楽曲を聴かれる時にいつもの観点以外から聴いていただいて、また違う楽しみ方をしていただけたらなぁと思いながら書かせていただきました✍️🌈
メンバー全員とても魅力的な声を持っておられ、この7人が揃うことでできあがるWEST.の音が私は本当に大好きです🥹🌈
10周年を迎えられ、様々なジャンルの楽曲を歌われていますが、毎回毎回とても新鮮に楽しませていただいてます🥰
これからもどんな楽曲をリリースされていくのか本当に楽しみです💖

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました٩( ᐛ )و
最後まで読んだよ〜の🩷を押していただけると嬉しいです🥰
それではまた次の投稿でお会いしましょう〜👋

いいなと思ったら応援しよう!