無職でなくても、入学できる【むしょく大学】キャリアブレイクの新しい定義。
むしょく大学さんのイベントに参加して感じたのは、そんな気持ち。
社会という枠の中で仕事をしていても、
していない時期があっても、
生きる事には変わりはない。
その大変さだったり、課題だったり、
次へのステップや
次なるステージはそれぞれであって、
「社会で働いていること」
この定義さえも断定できない。
「もう疲れた。」と感じた時に、
「帰れる場所」
そっと一息つける場所。
そして、物事を自分軸で深く考えても良い場所。
自分なりの哲学やスタイルを語っても良い場所。
そんな場所がむしょく大学だと私は、感じています。
キャリアブレイクは、誰かの力を借りてもいい。
頼ってもいい。
でも大事なのは、最終判断は自分ですることだと思う。
これからの道は、自分で決めていくこと。
誰かが決めてくれた道を「自分が納得しないまま」歩いては、
いつか「しこり」が出てくる。
失敗や挫折さえも楽しもう。