見出し画像

ライター・編集のお仕事まとめ(ポートフォリオ)

初めまして。Webライター・編集者をしております立崎と申します。

普段は、神社お寺の検索サイト「ホトカミ」というWebサービス・アプリを運営する会社で働いております。
このnoteではライター・編集として私がかかわった記事をまとめています。

自己紹介
立﨑理恵(たつざきりえ)
1997年生、千葉県千葉市育ち。慶應義塾大学文学部国文学専攻卒。宣伝会議第48期編集・ライター養成講座修了。
幼少期の海外経験から日本の文化・風土に関心を持つ。日本の文化が好きでその魅力を発信したいと考え、2017年よりホトカミの運営に参加。

講座受講歴
ウェブライダー式SEO 超集中講座(2017~2022年まで毎年受講)
宣伝会議 編集・ライター養成講座 総合コース(2024年)

お問い合わせ・ご依頼
2024年に宣伝会議のライター養成講座を受講したことをきっかけに平日夜・土日での副業ライターとしてのお仕事を探しています。
お問い合わせはこちらのフォームまでお送りください。


執筆した記事(ホトカミ)

インタビュー記事

インタビュー・写真撮影・執筆を担当しました。

知識系の記事

執筆を担当しました。

https://hotokami.jp/articles/1/
※うまく埋め込みができなかったため上記URLをクリックしてください

寺社・御朱印紹介系の記事

執筆を担当しました。

https://hotokami.jp/articles/221/
※うまく埋め込みができなかったため上記URLをクリックしてください

プレスリリース

2019年〜2023年のプレスリリースの執筆を担当しました。

執筆した記事(ホトカミ以外)

JR6社が共同で運営する『ジパング倶楽部WEB』に神社の参拝作法について寄稿しました。

https://www.toretabi.jp/zipangclub/page/onayami240917.html
※うまく埋め込みができなかったため上記URLをクリックしてください

三重県津市にある塔世山四天王寺のホームページのコンテンツとして、救世観音像について取材・執筆しました。

編集した記事(ホトカミ)

知識系の記事

2024年、ホトカミでは仏像についての記事に力を入れており、編集を担当しています。

寺社・御朱印紹介系の記事

毎月末に公開している御朱印の紹介記事の編集を担当しています。

その他

ホトカミには300近い記事があり、ほぼすべての記事に執筆・編集・校正のいずれかでかかわっています。
ここにとりあげたもの以外の記事はホトカミ記事一覧をご覧ください。


ここまで、過去に執筆・編集した記事をご紹介しました。
ライター・編集のお仕事のご依頼をお待ちしております。

お問い合わせはこちら

ホトカミ運営としても、個人としても、ライター・編集のお仕事のご依頼を受け付けています。
ホトカミ運営宛のお問い合わせは✉omotenashi@hotokami.jpまでご連絡ください。
私個人へのお問い合わせはこちらのフォームまでお願いいたします。

最終更新:2024年11月18日


いいなと思ったら応援しよう!

立崎理恵
記事をお読みいただきありがとうございます。