ライティングコミュニティに初めて参加してみた
自己紹介
名前:RIE
Twitter ID:RieRieboo7
note ID:rie925
noteで書いてみたいこと:自分の趣味、興味のあること、日々思ったことを書き溜めておきたい
参加した率直な感想
いろんな専門用語が出てきた
⇨好きなことを書くエッセイみたいなものもあれば、ルールがあって
御作法に倣いながら書くと一気に統一感やかっこよさが出てくる
自分のマイルールがあることに気づいた
⇨勝手気ままに書いていたつもりですが、状況によって癖が出るなと
例えば、私は”句読点”は結構使う派かも
あと調子にのってる時(どんなw)ちっちゃい「っ」を省略したりします
あとあと、好きなアーティストの方だったりの口調を真似することがたまにあります
うさぎが可愛かった
⇨いやほんとに。w
イベントレポート
学んだこと:表記揺れ(開く・閉じる)、ライティングにもトンマナがあること
感じたこと:文章って面白い!
気づいたこと:自分の癖(マイルール)
やりたいこと:継続して書いてみたいなと思った
最後に
イベントで学んだことメモり忘れて(本当はクイズに参加したり、感嘆しすぎて聞き入ってました)
半分もアウトプットできていないのですがそこは慣れって事でw
これまでブログを書いたことはあったけど、
なかなか続きませんでしたが、これを機に再チャレンジしてみようと思った
8月の終わりでした!おやすみなさ〜い!