
「毎朝が特別になる!よつ葉バターで味わう小さなグランメゾン」
ウィ、シェフ(Oui, Chef)!
こんにちは!
最近わたしの心を掴んで離さないドラマ、それが 「グランメゾン東京」 です。お正月休みに一気見して、ドラマの中で繰り広げられる真剣な挑戦や情熱にすっかり感化されました。「わたしもやったるぜぃ!」と心の中で小さくガッツポーズをしたのは、ここだけの話(笑)。
そんな気持ちに火をつけた出来事がもう一つ。
それは、スーパーで偶然手に取った【パンにおいしいよつ葉バター】との出会いでした。このバターが想像以上に素晴らしくて、まるで私の小さな「グランメゾン」。
【よつ葉バター】との出会い
清らかさが漂う白いバター
まず驚いたのはその見た目。普通のバターよりも白く、どことなく清らかで上品な雰囲気があります。そしてスプーンを入れてみると、少し硬め。伸びがあまり良くないのですが、それがかえって丁寧に扱っている感じがして「特別感」が出るんです。
控えめな風味でパンを引き立てる名脇役
そして一口食べて…驚き!
これまで「バター」と思っていたものと全然違うんです。油っぽさがほとんどなく、軽やかでさっぱりした味わい。それでいて、繊細なバターの風味がパンの香りをふんわり引き立ててくれるんです。いわば「主役を引き立てる名脇役」のような存在感。
食べる罪悪感ゼロ⁉
さらに嬉しいのが、食べたときの罪悪感がゼロなこと。
油っぽさが控えめなので「塗りすぎちゃったかな?」なんて心配もありません。気づけばスプーンを手にして何度も塗ってしまう…油っぽさどころかスーッと溶ける軽さが新体験。丁寧ににすこーしずつ、繊細なバターの風味を感じながらパンの風味をちゃんとアシストする控えめな味がやみつきになります。
日常がちょっと特別になる「推しバター」
このバターを知ってから毎朝の食パンタイムがとっても楽しみになりました。ほんのひと塗りで、いつものパンがしあわせの「グランメゾン気分」へ。
最後に
【パンにおいしいよつ葉バター】は、その名の通りパンを引き立てる最高の相棒。朝食が少し特別な時間に変わる、そんなしあわせな気分を味わうことができるバターです。
もしまだ試したことがない方は、ぜひスーパーで探してみてください。きっとあなたの朝がちょっと楽しくなるはずです。
ウィ、シェフ!(Oui, Chef!)