小4息子と私の宿題物語③
具体的には
息子にはよせんかいというコントロールバチバチの意識を向けるのをやめました。
私は私のやる事をやる=私は私に意識を向ける
自分の事をやりながらもずっとコントロールバチバチの意識向けまくっていたんで、
それありきのやる事しかしてませんでした。
これも最初から出来た訳ではなく、毎日毎日繰り返しやりました。
家事が終わって、先にゆっくりお風呂入るとか本読むとか。
どうしても意識を向けそうな時は
「ママこっちの部屋いるわー。」と別の部屋に移動してみたり。
今日いけたなって日もあればまだ意識向けてんなーって日も繰り返し繰り返し。
最初から上手くいくなら悩んでないし、色んな日があっていいんです。
この宿題の時間だけじゃなく、もっと日常的に自分の内側に向けるように学び実践できる事はしてきました。
すると気が付いたら息子から「今日は○時になったらやるわー。」とか自分の言った時間が過ぎた時は「ママ、これ終わったらやる。」と自ら伝えて自ら行動するようになりました。
お互いの信頼関係が上がってるのが実感できたし、私自身いつのまにかあのコントロールバチバチ意識を向けなくなりました。
もちろん私が思う時間になんか始めませんし、決まった時間にやってもいません。笑
それでいいんです。
息子は自ら決めた時間にやれるんだ。
これが事実だし、多少ズレたり色んな日があっても信じて任せる事ができるようになりました。
いかに自分が外側にエネルギーを使ってきたかがよく分かったし、息子のエネルギーも奪ってたんだなと。
目の前の起こっている事が問題でそれをどうにかする事に必死になっていただけ。
そうではなく、自分がどうエネルギーを向けているか。
その向け方を変えてみる事が目の前の問題を解決していく事に繋がっていく。
ここに辿り着くまで長ーい道のりだったけどここに辿り着けて本当によかった!
今日もお読みいただきありがとうございました☺︎