![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157636849/rectangle_large_type_2_b9672be1983aa35bfc42fd732ce314b5.jpeg?width=1200)
JBCF 群馬CSCロードレース E1
2024.9.22 JBCF群馬CSCロード 9月大会
天気 曇り 気温22度
コース E1 6km x 20周 = 120km 時計回り(正周回)
スタート E1 12:50
リザルト DNF
コース
![](https://assets.st-note.com/img/1728544237-lgp718vfIRhUsM5QS9P0xjeB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728544250-mRKdz61THPDXAe8Vhq0bG5g3.png?width=1200)
レース
今回は前目の位置取りを意識。
1~2周目
無難に周回を重ねたいけれど序盤どうしてもペースの上げ下げで消耗する。前過ぎるのも良くないなと思い集団中程に落ち着こうとするがそれでも結構きついペースに感じた。
![](https://assets.st-note.com/img/1728699045-iYf43x9TqB5cUjCQG6JXVa1p.jpg?width=1200)
3周目
誰かの落としたボトルが地面を転がってきた!
仕様がないのでちょっと下がって安全な範囲で避けるともう集団から千切れそうな位置。ギリギリしがみついたものの、全体のペースアップもあり(前の方アタックかかってた?)間もなく千切れてしまった💦
4周目
・・・諦めモードでテレ~っと走りコントロールライン・・・で、足切…られずに通過。あれ?
あ、もう一周できるんですね?うれしいな😿
5周めぇ…
Promotion x Athletes CYCLINGの北川さんと談笑しながらサイクリング
・・・いえ。私だけ必死でした😿
![](https://assets.st-note.com/img/1728694910-Srs8gKBvMfQi6klnd7ZbADO3.jpg?width=1200)
レース後
旅館へ移動して翌日の赤城山ヒルクライムに備えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1728697884-hygQCiE1cJaYF4Mt2mXfNdlu.jpg?width=1200)
出たな妖怪・・・って思ったら妖怪オカムーじゃないですかコワーイ🙀失礼、イナーメの岡村さん?でしたっけ?何か用ですかね?
という冗談はさておき爽やかな笑顔が素敵岡村さん。部屋で一緒に赤城山ヒルクライムのマネージャーミーティングを聞く。
![](https://assets.st-note.com/img/1728698363-CluOeq7kIZWfrt956LcE24AP.jpg?width=1200)
ちゃんとプリントアウトしてて偉い❗一緒に見せてもらい助かりました感謝🙏
赤城山ヒルクライムへ続きます
レース写真は万鈞@cpnabyzさんから頂きました。ありがとうございます。