ねこ記録と飼い主近況 22.07.15
本日はお休みを取ってねこ病院へ。
平日なかなか動けなくなってしまったので、ついでに銀行の用事なども済ませたかったのですが、休診日の翌日というのもあり激混みで銀行は断念。
まあ何んとなかるだろう、ということで…
ねこは本日点滴のみでしたが、体重は4.60キロで前回減った分復活していました。よかった。6月の暑さに比べ、雨が多く涼しいのもあると思います。
うちの家は比較的夏場も涼しいほうだと思うんですが、ここ数年はなかなかです。以前は外気を遮断しておけば扇風機だけでしのげたんですけどね。
そんなわけで本日も激おこで診察終了。家に帰ってきたら死んだように眠るねこ。
私が家にいる時間はかなり少なくなりましたが、留守の間ほぼ寝てて、たまに雄叫びながら家をめぐっているという話です。
目に見えて活動的、というわけではありませんが、食欲はまあまああるし快便だし、ちょっと調子は良く見えます。
話は変わって、飼い主の近況です。
先週の金曜日もお休みを取ってねこ病院に行ってそののち母親と出かけたんですが、車のラジオで例の事件の一報を聞きました。
いろいろと信じられない事件でしたが、一週間経ってみて、日本はもちろんですがいろいろと個人的な考えも変わるほどの大きな事件だったなあと思います。
このことに関しては、改めて別記事にしようと思います。
仕事は、スポットでぼちぼち行ってたところでフルで来ないかと誘われ、ほぼ週5で行ってます。
ぶっちゃけ工場の仕事ですが、性に合ってて楽しいです。
全体的に懐かしい感じで、楽ではないですが昔の経験が生かせる仕事で、ありがたいなと思っています。
もうこんな仕事をする事はないかと思ってたというか、こんな仕事が残ってたとは思ってなかったです。だから介護とか縫製とかの道を探っていたんですけどね。
こういう仕事に出会えるとプライベートも余裕が出るので、家のことも少しづつ進めたいと思っています。
お金貯めてまつり縫いのミシン買いたい。
5月の中旬から下旬にかけて、やたらと虫や鳥を見かけたりしていましたが、今行ってる仕事に出会うきっかけになったスポット派遣が決まったらそれがパタッと止まりました。
それからほぼ見ることはなくなったので、吉兆だったのかなあと思っています。
そんな感じの近況でした。