見出し画像

サムネイル制作を上達させる3STEP【守破離】

■はじめに

どうも、なおやです!

YouTubeのサムネイル制作って
簡単なようでいて実はめちゃくちゃ奥が深いのは知ってますか?

YouTubeのサムネイルは、
例えるなら動画の顔であり玄関だと僕は思っています。

皆さんが動画を観ようとする時、
何で判断して動画をクリックしていますか?
多くの方はサムネイルを見てクリックすると思うんですよね。

検索で目的の動画を探していたとしても、
最終的には自分が観たいと思うサムネイルをクリックすると思います。

動画が伸びないと悩む多くのチャンネル運営者ほど、
サムネイルに無頓着だったりしますし、
逆に動画の内容がイマイチでもサムネイルがめちゃくちゃ目を引くデザインだったりすると、それだけで爆伸びしてる動画も数多く存在します。

そこで今回は、サムネイルのデザインを上達させるための
「守破離」という考え方をご紹介していきますので、

サムネイルを上手く作りたい!クリック率を上げたい!
と思っている方はぜひ最後まで読んでいってくれると嬉しいです!


■守破離の考え方


「守破離」とは古来より伝わる日本の芸道の学習方法で、

初めは型を守り、
次に型を破り、
最後に型から離れて自由な表現を目指す

というものです。
この「守破離」の考え方をサムネイルデザインに当てはめると、以下のようになります。


■守 - トレースを通じて基礎を学ぶ

サムネイルをトレースすることで得られるメリットはこちらの3点。

① 様々なジャンルのサムネイルをトレースし、
  良いデザインに触れ、感性を磨く。

② とにかく手を動かすことが大切で、
  一つのサムネイルに時間をかけすぎないように意識しながら制作する。

③ 目標とする表現を頭の中に染み込ませるまで練習する。

とにかく手を動かす!

何事もそうだと思いますが、
僕が運営している「動画デザインラボ」も
とにかく手を動かしてトレースする事から始めます。

当たり前ですが、
ある程度の基礎スキルが無いと次の段階に進むことは絶対にできませんし、
先に進んだとしても基礎が無かったら対応する事ができないので、
結局やめてしまう道を選んでしまいがちです。

サムネイル制作が上手くなりたいと本気で思っているなら、
まずは1枚でも多く伸びている動画のサムネイルをトレースしてください。

1日1枚でも1ヶ月続ければ30枚になり、
その頃には基礎的なスキルが身に付いているかと思います。

もちろん毎日こなす枚数が多ければ多いほど
基礎的なスキルの身に付き方が変わってくるので、
そこは本人の頑張り次第です。

ちなみに「動画デザインラボ」に入っている方の多くは
トレースした制作物を講座内にあるアウトプット部屋に投稿し、
僕からのフィードバックを貰ったり、Xにポスト
したりしています。

始めは全くサムネイルが作れなかった人も、
どんどん見違えるくらいサムネイル制作が上手くなっているので、
継続して続ければ必ず上手くなります。

まずはしっかり基本を身に付けていきましょう!


■破 - 文言や配色、レイアウトを変更して実験する

ある程度のサムネイルが作れるようになり、制作に慣れてきたら、
次は以下のことを考えてみましょう

① トレースだけでは学べない、色や配置の効果を試す。

② なぜその色が選ばれたのか、
  なぜその位置に要素が置かれているのかを考える。

③ 上記の実験を繰り返すことによって、
  色や文字配置などのデザイン要素の引き出しを増やせるようになる。

「言語化」こそが上手くなる秘訣

これはいわば「サムネの言語化を鍛えるフェーズ」です。

1枚のサムネイルには多くの「なぜ?」が存在し、
様々なことが考えられたうえで制作されています。

その考えを読み取ることが出来るようになれば、
クライアントとのやり取りで「色の話題」になった時に、

しっかりと言語化して解説し、相手がちゃんと納得できる」

状況を作り出すことが出来ます。

これまで作成してみたサムネイルの文字や背景、
画像素材の色などを変更してみて、
その結果どうなるのかをしっかり見てみてください。

その結果を知っているか知っていないかで
クライエントへ話す内容が大きく変わるので、
一つでも多くの情報が得られるように沢山試してみてください。

試せば試すほどあなたの言葉に深みが生まれて説得力が段違いになるので、これはマジでやり得ですよ。


■離 - オリジナルのサムネイルを制作する

基礎的なスキルを手に入れ、沢山のパターンを見てきたなら、
次にやるのは「オリジナル制作」です

① トレースで学んだデザインの知識を活かし、
  自分だけのサムネイルを作ります。

② 最初は思うように手が動かないかもしれない、だけどそれは成長の証。

③ YouTubeの高品質なサムネイルと比較し、改善点を見つけましょう。

④ 必要に応じてトレースに戻り、感覚を掴み直すことも大切。

あなただけのオリジナルを作ろう!

この段階まで来たら、
後は自分の作品を見てもらって感想を貰いましょう。

自分で作成し、完成した瞬間は軽い「酔い」みたいな状態になっていて、
冷静に作品を観る事が出来なくなっています。

なので、クライアントや第三者の冷静な目を持つ人から感想を貰い、
反省点をしっかり理解する必要があります。

もし「クライアントも居ないし誰からも感想もらえないよ!」
って方が居たら、その時はぜひ僕の公式LINEに送ってください。

1度限りですが
プロの目から見たあなたのサムネイルのフィードバック
を送らせていただきます。

サムネイルを上手くなりたいと思っている人の手助けになりたいので、
自分の作品の感想が欲しい方はぜひこちらまで。

自分の作成したものが第三者からどう見えるのか、はホント重要だし、
なかなか見てもらえる機会が無いと思うので、
ガチで感想ほしい!って方はぜひ送ってくださいね。
(反響によってはこの文章消すかもしれないので、見てほしい人はお早めに)

■最後に


ここまで読んでくれた皆さん、お疲れ様でした!

ここまで長々と書いてきたんですけど、
僕が一番読者のみなさんにお伝えしたいのはこの一言。

「とにかく手を動かす!」

マジでこれです。

色々考えるのは後にして、とにかく1枚でも多くトレースして
基礎スキルを身に付けてくださいって事ですね。

ちなみにこの記事内でも登場した「動画デザインラボ」ですが、
この講座では

「動画に関連するデザインを学ぶことが出来る」

ので、もちろんサムネイル制作もしっかり学ぶことが出来ます。
僕の公式LINEに登録すると受講生の成果なども見れるので、
興味のある方はぜひこちらから。

この記事の感想なども公式LINEに送ってくれると嬉しいので、
良かったら送ってくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?