![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77833166/rectangle_large_type_2_703fab223986f9303434e241a16ec8e3.jpeg?width=1200)
折り紙 面スリットグループ
今回の正20面体の名前は、面スリットです。
折り紙の裏側が出ない組み方ですので、10柄でカラフルにしてみました。
やっぱり黒は目立ちますね(笑)
⬇️こちらは、面スリットの模様変わりB です。
折り紙の裏側が、細長い三角形で出ています。
10色のうちの5枚はクラフト折り紙です。
クラフト折り紙は、少し厚くて固いせいでしょうか、ちょっと折り目が目立ちますかね😁
⬇️次のは、模様変わりA です。
表と裏とが同じ形で半々に出ますので、10枚のうちの4枚を両面折り紙で、2枚をクラフト折り紙で組んでみました。
模様の形は すべて同じ直角三角形ですが、見る角度によって色々な模様にも見えるような気もします😊
布施知子さんのユニット折り紙に熱中すると、すぐに時間を忘れてしまいます😄