
REBECCA『Complete Edition』
先日、何故か『フレンズ』が聴きたくなって、何年振りかでレベッカのCDを引っ張り出しました。
久々とはいえ何度も聴いているはずなんですが、今回は何曲も続けて妙に胸に刺さりました。
今更ですけど、こんな歌詞だったんですね。
NOKKOさんは何歳の時に、こんな名曲の数々を生み出していたんでしょうか。
私がレベッカを聴くようになった きっかけ は、学生時代にまで遡ります。
学祭の時に、1年後輩の美女が歌っていたのを聴いて、興味を持ちました。
でも当時の私は、レベッカのファンというよりも、その後輩のファンでした。
叶わぬ恋😍でしたけど(笑)
社会人になってからは、カラオケ🎤でレベッカを歌う友人もいましたし、もちろんテレビでも視ました。
CDを買ったのは、それから随分たってからでしたけど、その時にも聴いたはずです。
にも関わらず、50代の今になって、歌詞を初めて知ったような気がします。
平成の歌姫とも呼ばれた浜崎あゆみさんや宇多田ヒカルさんの歌詞も心に残っていますけど、それより何年も前に、こんなにもたくさんの心に刺さる曲を歌っていたんですね。
趣味の折り紙のBGMのつもりでしたけど、どうしても気になってしまい、CDに付いている歌詞を確かめました。
当時の私は、こんな歌詞を聞き流していたんだと反省しています。
P.S. 老眼鏡をかけなければ読めなかったところには、歳月を感じました。