TEN YEARS AFTER TEN YERS AFTER &TEN YERS AFTER その7
パリダカに行く前に日本のSUGOで、ケニーロバーツのラストランを撮影した時の話を思い出したキンさん。あえて狙って撮影するという話からの連想だったのだろう。話があちこち飛ぶのも、いつものこと。それがまた面白い!ということで、ケニーのお話し。
ケニーロバーツの話
k「それを学んだのはパリダカへ行く前の`ケニーロバーツ`のラストラン。sugoサーキットだったかな」
ー出ましたねキングてケニーロバーツ懐かしいですね。確か1983年10月SUGOのTBCビッグロードレースがキングケニーの引退レースだった。
確か前年には、大藪春彦原作、草刈正雄主演の`汚れた英雄`のロケが行われたりしてロードレ-ス全盛期ですね。
k「そう、その時は、ヤマハの仕事で行った。クライアントのヤマハの方に、ケニ-引退後の、次のナンバ-ワンだと言われてエディーローソンを紹介されたのだけど、エディーのファッションがすげーダサイんだよね。
シアーズあたりで30ドルぐらいで売っているみたいなジャケットに、靴もダサいし、お前ほんとに早いのかよ?って、感じだったな笑」
k「で、ケニーには、生意気になんか面白い写真撮らせてよ!って言ってみた。
そしたら、OK!!お前はパドック側で待ってろと!と言われた」
k「ケニーは先頭に並んでいるはずなのに、スタートしないのよ。俺はこうやってカメラ構えて待っていたけど、他のバイクはスタート切ってる。すでに4台くらいのバイクが、俺の前を抜けていった。と、思った直後に、俺が構えていたパドック側のコンクリート壁ぎりぎりをブオーンってウイリーしながら抜けていったんだよ、ケニーが」
k「その後、第一コーナ-でぶっちぎってトップとちゃったからね。
その時思ったよね、レースとか世界レベルでトップとるって人は努力とか根性とかじゃなくて、もう選ばれてるって感じだよね」
ーえっ!、それってキンさんのためにサービスしたってことなの?
k「その後,ホテルのパーティーで、俺なんか生意気だから初心者なのに`ハイ!ケニー`とか言っちゃって」
k「お前いい写真撮れたか!って」声かけられて,
撮った、撮ったok,、Okって言って!、気さくに話てくれたな。だから、多分サービスしてくれたのかもね」
「俺も調子に乗って、エディーローンにファッションがダサいとか言っていたら、エディーローソンが覚えていて199X何年か忘れてしまったけど、デイトナにハーレーの取材に行った時、新ためてエディーをある人から紹介してもらったら、お前sogoで覚えているぞ!って笑い話になったよ」
ーエディローソンはこの年500CCデビューして翌年1984年500CCワールドタイトル獲得その後6年ぐらいトップクラスに君臨し続けた師匠ケーニーを超えた弟子だった。
アフリカ編、パリダカールラリー・その6に続く…。
written by J.Watanabe