見出し画像

【煌めきの軌跡】団体対応・渉外 山本あおぞら



この記事を読んでくれている皆さん!
こんにちは!早稲田大学人間科学部3年の山本あおぞらと申します!
私は放送研究会とジャズダンスサークルOasisに所属していて、踊ったり裏方やったりととこキャン民なりにワセダを楽しませてもらってます😀


2024RIDEはお楽しみいただけたでしょうか、、?!3回の翔びだし公演、本公演と多くの団体さんにご協力いただき、早稲田1️⃣眩しい公演✨を開催できたのではないかと自負しています❣️❣️
今回はそんな公演を振り返ってみました!
文才0️⃣の私の文章がこんな影響力の高いアカウントに載るのが恐れ多すぎるのですが、迷ってる原石さん達の応募を少しでも後押しできたら嬉しいです💓

結論からいうと
「立候補した自分天才ーーー!!」
ということになります!
RIDE運営になれたおかげで、史上最高!に『濃く、充実した』春を過ごすことができました。
開催にあたって、パフォサーの皆様をはじめ、協賛店舗の方々、文化企画課の方など数えきれないほど多くの方と関わりを持つことができました。そんな春の出会いが本当に嬉しくて幸せで尊くて、、!たった30分、2時間の公演をつくりあげるのにこんなにも多くの人に支えられているのか、と人とのつながりやありがたみを強く強く実感しました。
RIDEに関わってくださった人は、
本当に!みんな!優しくて、熱心で、エネルギーに溢れていて!「応援してる」「がんばれ」「RIDEの練習してました!」とか皆さんがかけてくれる言葉一つ一つが支え、原動力になっていました。ほんの2ヶ月前は他人だったのに、RIDEという一つの公演を通して同世代の皆さんとの絆を強く感じることができて、早稲田っていいな、学生ってアツイ😭😭って本番直前はずっと自分が置かれてる運営という状況の幸せさを噛み締めてました、笑






そして、運営を一緒にやらせてくれた7人にも感謝でいっっぱいです😢
所属や性格が全然違った7人と濃く関わって、コラボの組み合わせ、やりたい演出たくさん話し合ったり、限界の体力の中キャノン砲のテープをひたすら巻きながらお喋りしたことを含め、みんなと関われたこともまた大きな「立候補してよかったこと」の一つです!
しごでき激アツ陽キャ、しゅり
しごできリアコ人格者、こゆり
しごできまごころ芸人、むーみん
しごでき美白核心者、まなちゃ
しごでき美声パツキンお姉さん、ここあ
しごでき高笑い支配者、あつき
しごできしごできしごできお父さん、そうくん

みんなしごできでしごできでしごできで優しくておもろくてどんな時も明るくて、
たっくさんいる学生の中から選ばれし7人って流石だなぁって精鋭だなあってみんなの行動や言葉思考に何回もしみじみして、刺激をもらってました🥺
私じゃなくても2024RIDEはきっと素晴らしい公演になってたと思います!でも、だからこそ、私に運営として忘れられない景色を見せてくれたみんなには感謝でいっぱいです!ほんとうにありがとう☺️☺️



私の文章力の無さから、読んでる人を感動させるような体験記は書けませんでしたぁ!
でも本当に、立候補したその先に言葉にできない、感無量の体験が待っていました!洗練されたパフォサーさんが数多く集って、新入生を大歓迎し、明るい一年の始まりを知らせる(あーーーー絶対もっとエモアツ表現ありますが)このRIDEという公演、大好きです!!
1年生は観客として、2年生は演者として、3年生は運営として、関わらせて頂きました。
どんな関わり方をしても、絶対に毎年ワクワクを与えてくれるRIDEはこの先も多くの人に影響を与え続ける公演であってほしいです!
だから、少しでも迷ってるそこの君🫵(先端恐怖症ごめんなさい)ありがとうございます!!
ぜひぜひぜひぜひ運営として早稲田で開花しちゃってください!!
2025RIDEの成功を祈って私のNOTEを締めさせていただきます!貴重なお時間使って読んでくださりありがとうございました🥹
何か宣伝をしときます!
早稲田祭2日目10:00〜Oasis大隈講堂前ステージ
お時間合う方はぜひ見に来てください❣️
宣伝失礼しました💌

いいなと思ったら応援しよう!