見出し画像

【マガジン107】韓国企業の時価総額ランキング

今回は韓国企業の時価総額ランキングと、各企業の概要を確認していきます。

韓国も日本と同じで少子高齢化、出生率も低く、資源もない国なので、中東や米国のような余裕はありません。

「米国で流行ったことは日本でも流行る」というのはよく言われることですが、「韓国で流行ったことも、日本で流行る」というのが最近のトレンドです。

韓国では45歳定年とも言われているほどホワイトカラーも厳しく、早期退職したサラリーマンは、チキン屋さんを経営するのが一時期流行りました。

日本では唐揚げ屋さんがやたらと流行ったのは記憶に新しいです。

また、クレーンゲームのお店が韓国で流行った後は、日本ではガチャポンがやたらと流行っています。

もちろん、K-Popブームは言うまでもないでしょう。

韓国を知っておくということは、日本の将来を知ると言っても過言ではなく、今回はとりあえずは時価総額ランキングの上位企業を知っておく、ということをやっておきましょう。


ここから先は

4,201字

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?