![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29769320/rectangle_large_type_2_4a6ba1f70389f36fbf90985e7f25535d.jpeg?width=1200)
【マガジン24】『業務を高速化して月10時間を絞り出す方法』〜労働生産性〜(2020/07/12)
今回は、いつも書いているようなテーマとは少し毛色が違うのですが、「仕事のやり方」について、私が思ってることを徒然なるままに書いていこうと思います。
会社という環境は、若手でさえもPCスキルが低く、時間意識が低いんですよね。
毎年入ってくる新卒も、大学時代にPC操作をあまりしないので、スタート地点はゼロベースと言っても過言ではないでしょう。(←本人の問題というよりも構造的な問題かと思います。)
BtoB業界はルート営業が主流で、膨大な事務処理を淡々とこなす必要があります。
だからこそ、細かいテクニックを覚えて高速で事務処理を終わらせ、空いた時間に勉強するなり、やりたかった業務を片付けるなり、別のことが出来るようにすべきです。
仕事が出来るビジネスマンというのは事務処理が出来るビジネスマンのことを指すのではなありません。
しかし、事務処理を速くこなさなければ、肝心の「売上を増やす」「費用を減らす」こういった会社の収益に関わる貢献をする時間が減ってしまいます。
というわけで今回は、「事務処理を高速化して毎月10時間を捻り出す方法」を書いていこうと思います。内容としては、PC作業で使えるショートカットキーがメインです。
事務処理が遅くて、1日があっという間に終わってしまう会社員の方にオススメです。
是非ともお手元のPCを開いて、手を動かしながら読み進めてください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ここから先は
5,178字
/
3画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?