【マガジン62】『リストラから見る経営戦略の捉え方②』〜企業研究〜(2021/06/05)
前回の記事に続いて『リストラから見る経営戦略の捉え方』というテーマで書いていこうと思います。
前回も書きましたが、リストラのニュースというのはその企業の状況だったり、今後の戦略が読み取れる分かりやすいシグナルです。
ということも経営的視点で見れば明らかかと思います。
脱炭素社会が加速し、欧米中からの激しい技術競争を仕掛けられ、今までのような従業員数では耐えられなくなってくる大手企業は今後続出することが予想されます。
子会社転籍、売却と転籍による親会社変更、減給、福利厚生撤廃・・・クビ以外の様々なリストラ策を講じてくる未来は確定的ですから、
企業がどういうシグナルを発信しているかは常にチェックしましょう。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ここから先は
3,951字
/
1画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?