![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56956749/rectangle_large_type_2_38a9932a1c2b97ab6600645c7d49308e.jpeg?width=1200)
【マガジン68】『太陽光とエンティティリスト』~脱炭素, 米中対立~(2021/07/17)
今回は、『太陽光とエンティティリスト』というテーマについてお話していこうと思います。
日に日に脱炭素のニュースがアップデートされていて、各国の脱炭素目標が前倒しされています。
日本もようやく政府が焦りを見せておりますが、国が主導すると日本人は愚痴や不満を言い出します。
根本的に思考力や情報収集能力に乏しい民族なのかなと思いますが、草の根活動で、脱炭素への理解を深める人を増やすしかありません。
そんなわけで、今回は太陽光発電に関する情報をアップデートしていきます。
半導体で争っている米中ですが、次は太陽光です。
この辺についても書いていきますので、産業界/金融問わず、ビジネスマンはきちんとインプットしておきたいですね。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ここから先は
2,936字
/
6画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?