見出し画像

【マガジン38】『リストラの年齢が若年化する日本』(2020/11/01)

今回はタイトルの通り、「リストラ」について書いていきます。

日本企業、というより日本人の生産性の低さは世界的に見ても酷いことになっており、戦後から築き上げてきた経済大国としての地位を少しずつ他国に奪われて行っている状況です。

そんな中、コロナによりリストラが恐らくは3年ほど早くなり、

今年は色々な企業でのリストラニュースを目にします。

・レオパレス
・レナウン
・ファミリーマート
・ノーリツ
・オンワード
・リクシル
・三菱重工
・日立金属
・武田薬品
・コカ・コーラ
・ANA
・三菱UFJ銀行
・三井住友FG

ちょっと振り返るだけでもこれだけあり、去年からリストラを開始したパナソニックなども合わせるとかなりの数の大手企業がリストラを敢行しています。

そんなわけで、「今、日本に何が起きているか」ということを踏まえて、「大リストラ時代」についての未来予測を書いていこうと思います。


ここから先は

2,950字 / 7画像

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?