
節分
先日、末娘の厄祓いにお寺の餅まきに参加させていただきました
少しめんどくさがるかと思いきや、お餅まき体験に心奪われ、友人まで誘っていましたよ♪
お世話になったお寺では、鬼は存在しない前提で「福はうち!」だけを唱えていました。そういう考えに共感です
まいたお餅は「お福わけ」これも「おすそ分け」より好きな表現です🥰
みなさんにお福わけして、厄祓いした18歳の冬はきっと生涯思い出として心に残ることでしょう
素敵な厄祓いの文化が長く継承されますように✨
子ども達にも日本文化の素晴らしさを体験し、自国を語れる人になってもらいたいですね