見出し画像

自己紹介 | コンテンツクリエーター

はじめまして!
リココと申します。

数ある投稿の中から、私のnoteを見つけて頂きありがとうございます!!

𖦥 プロフィール

名前:リココ 
職業:フリーランス
好きなこと:Canva、お風呂タイム
家族:夫、8歳の娘、6歳の息子、猫のミーコ

妊娠をきっかけに退職。
今はフリーでSNS発信やコンテンツを作ってます!


コロナ禍で育児・専業主婦を続ける中、不安と虚無感でいっぱいでした。

娘は幼稚園の入園式の次の日から休園。
どこにも出かけられず、子どもたちとひたすら家で過ごす日々。

子どもも育児も大好き。
でも「何かしなきゃ!」と何かに焦ってました。

ワンオペ、寝不足、出口の見えないコロナ禍。
身体的にもメンタル的にもいちばんきつい時期でした。

𖦥 仕事のこと

そんな虚無感の中でも「なんとか楽しもう!」と挑戦したのが、Canvaを使った家でのお仕事。

ビジネスのことも何もわからずに始めて、とっても遠回りしました。

そんな中でたどり着いたのが海外のサイトで知った
「デジタルコンテンツ販売」

このnoteも「コンテンツ販売」の部類に入るかと思いますが、個人としての働き方は日本ではまだまだマイナー。

日本でもダウンロード商品はさまざまな種類があります。
たとえば、
・音楽
・電子書籍
・アプリ
・オンラインレッスン
など。

これらは大手企業の役割に思われがちですが、ダウンロード販売は多岐にわたる商品を扱うことができるため、自分の得意な分野で展開することが可能なので、フリーランスの働き方にピッタリな職種なのです!!

ダウンロード商品、コンテンツのアイディアは無限にあります!!



𖦥 noteを始めたきっかけ

コンテンツ販売を本格的に広めていこう!とリサーチする中で、
一番の悩みが「ダウンロード商品が作れない」ことでした。

AIで画像生成できたり動画が作ることができる時代だけど、知識もいるし、手間もかかる。

商品づくりの段階で挫折してしまってる方を多く見てきました。
(という私も商品づくりについてはいろいろと挫折していますが…🥲)

だったら、コンテンツ販売ができる商品を私が提供できれば、多くの人が「コンテンツ販売」を始めるきっかけになるのではないか!
と私は考えたのです。

これからnoteとSNSを使って、
「商用利用OK!再販OK!のデジタル商品」
を広めていきます。


𖦥 さいごに

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

これから「コンテンツ販売」や「Canvaを使ったお仕事」をテーマに、いろいろとnoteに書いていきますので、もし気になるなっと思ったら、ぜひフォローしてお待ちください♡

また、インスタとスレッズもこれから発信していきますので、こちらも合わせてフォローしてもらえると嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。





スレッズのアカウントはこちら


インスタはこちら


#リココテンプレ  とハッシュタグをつけていきます!!



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集