![ピアノ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5948304/rectangle_large_e84770839b386232f4ea522ee93ebfba.jpg?width=1200)
「一人芝居ミュージカル短編集vol.5」
「一人芝居ミュージカル短編集vol.5」
2018年4月22日(日)~5月6日(日)
¥4000
@高円寺K’s スタジオ本館B1
杉並区梅里1-22-22 パラシオン高円寺B1
https://ameblo.jp/koenjiksstudio
3人の男性音楽家
その音に包まれる、3人の女優
3人の女性音楽家
その音に包まれる、3人の男優
実在の10人の人物の生涯を
脚本、音楽、全て新作で書き下ろします。
キャスト、スタッフ ______
《女性ver》
演出:稲垣 干城
照明:松本 永(eimatsumoto Co.Ltd.)
演奏:伊藤 靖浩 Pf.
小倉 大志 S.sx / A.sx /Fl.
宮里 豊 Gt.
「魔女のついた嘘」
題材:ラ・ヴォワザン
主演:石井 絵理佳
(UC♪=木内 栞)
脚本:塚越 光(INNERSPACE)
「ナイチンゲールと私」
題材:ナイチンゲール
主演:帯金 ゆかり
(UC♪=山城 一乃)
脚本:ウクレレ高円寺
「ここ、ミュージックホールで」
題材:ハンナ・チャップリン
主演:木村 佐都美(おちないリンゴ)
(UC=木内 栞)
脚本:鈴木 友隆
「ただ一人、たった一人」
題材:木戸 松子
主演:陽花 灯里
(UC=山城 一乃)
脚本:林 将平(teamオムレット)
「LAUGH AT ME!」
題材:ジョーン・リバーズ
主演:マーシャル クレア 風見
脚本:永田 正行
※UC=アンダーキャスト
(♪をアンダーキャスト公演で上演します。)
アンダーキャスト:木内 栞、山城 一乃
《男性ver》
演出:薛 珠麗
照明:松本 永(eimatsumoto Co.Ltd.)
演奏:岩崎 なおみ Bs.
輪月 映美 Vl.
furani Pf.
「Solitude Gangsta」
題材:アル・カポネ
主演:梶原 航
(UC♪:清水 優譲)
脚本:サカイリユリカ(戯曲本舗)
「2xxx年 快楽の園へ」
題材:ヒエロニムス・ボス
主演:片桐 レイメイ
(UC♪:喜多野 章太郎)
脚本:今井 夢子(椿組/Manhattan96)
「絞首台の上のジャーナリスト
「絞首台からのレポート」より ユリウス・フチーク」
題材:ユリウス・フチーク
主演:金子 大介
(UC:清水 幹王)
脚本:モスクワカヌ(劇団劇作家)
「この哀しきホテル」
題材:テネシィ・ウィリアムズ
主演:塚越 健一(DULL-COLORED POP)
(UC♪:清水 幹王)(UC :清水 優譲)
脚本:薛 珠麗
「foufou」
題材:藤田 嗣治
主演:藤尾 勘太郎(犬と串)
(UC:喜多野 章太郎)
脚本:詩森 ろば(serial number)
※UC=アンダーキャスト
(♪をアンダーキャスト公演で上演します。)
アンダーキャスト:喜多野 章太郎、清水 優譲、清水 幹王
※作品は主演キャストの50音順に明記しました。
《 NEW CAST公演 》
次回以降、メインキャストで出演予定の2名による公演です。
(演出:伊藤 靖浩)
vol.1より
「piano black」
題材:バルバラ
主演:伊藤 紫央里
(オリジナルキャスト:岡田 あがさ)
脚本:須貝 英
vol.3より
「ピーター・パンは口笛を吹く」
題材:ジェイムズ・M・バリ
主演:浦田 大地
(オリジナルキャスト:山田瑛瑠)
脚本:赤澤ムック
《 リバイバル公演 》
女性ver.
vol.1より
「それでも私は踊る」
題材:イサドラ・ダンカン
主演:福麻 むつ美
脚本:村本 篤信
vol.2より
「暗闇に踊れ」
題材:山本 宏子
主演:水落 磨樹
(オリジナルキャスト:吉見 由香)
脚本:永田 正行
vol.3より
「キャサリン先生、最後の授業」
題材:キャサリン・ライト
主演:若林 えり
脚本:一色 洋平
vol.4(大阪公演)より
「世界一美しい発明家」
題材:ヘディ・ラマー
出演:澤井 里依(舞夢プロ、evkk)
脚本:鈴木 友隆
「その死刑囚は美人だった」
題材:劉 冬梅 (リィゥ・ドンメイ)
出演:中右 遥
脚本:福谷 圭介(匿名劇壇)
「私の旦那はモーツァルト」
題材:コンスタンツェ・モーツァルト
出演:原田 智子
脚本:増田 雄(モンゴルズシアターカンパニー)
男性ver.
vol.1より
「星月夜」
題材:テオドルス・ファン・ゴッホ
主演:伊藤 靖浩
脚本:エスムラルダ
vol.2より
「à la cuisine ! ~ 偉大なシェフの帽子 ~」
題材:オーギュスト・エスコフィエ
主演:忍翔(劇団しおむすび)
脚本:吉見 由香
「千年の約束」
題材:伊藤若冲
主演:伊藤靖浩
脚本:薛 珠麗
vol.4(大阪公演)より
「あの頃のアリスへ」
題材:ルイス・キャロル
出演:大曽根 クルール(劇団ウンウンウニウム)
脚本:棚瀬 美幸(南船北馬)
「青い炎」
題材:マイルス・デイビス
出演:川口 大地
脚本:西 史夏
エスムラルダver.
vol.2より
「over the wall」
題材:マレーネ・ディートリッヒ
主演:エスムラルダ
脚本:エスムラルダ
スタンバイキャスト:大室 郁乃、三國谷 花
企画、製作、作曲、芸術監督:伊藤 靖浩
公演日程 ______
全10演目とリバイバルの中から、
3演目(又は4演目)をご覧いただけます。
4/22(日)プレビュー公演
14:00 女性キャスト公演(¥2500)
石井 絵理佳 / 陽花 灯里 / マーシャル クレア 風見
18:00 男性キャスト公演(¥2500)
梶原 航 / 金子 大介 / 塚越 健一
4/28(土)
14:00 男性キャスト公演1
片桐 レイメイ / 藤尾 勘太郎 / 伊藤 靖浩(vol.1より)
18:00 男性キャスト公演2
金子 大介 / 塚越 健一 / エスムラルダ
29日(日)
14:00 女性キャスト公演1
帯金 ゆかり / 木村 佐都美 / 中右 遥
18:00 女性キャスト公演2
マーシャル クレア 風見 / 原田 智子 / 伊藤 紫央里(new)
30日(祝月)
11:00 女性キャスト公演3
石井 絵理佳 / 木村 佐都美 / 中右 遥
14:00 女性キャスト公演4
陽花 灯里 / マーシャル クレア 風見 / 水落 磨樹
18:00 男性キャスト公演3
梶原 航 / 金子 大介 / エスムラルダ
5月1日(火)
19:00 special live(¥3000)
伊藤 靖浩とゲストミュージシャン
スタンバイキャスト
2日(水)
19:00 男性キャスト公演4
塚越 健一 / 川口 大地 / 浦田 大地(new)
3日(祝木)
11:00 男性アンダーキャスト公演(¥3000)
喜多野 章太郎 / 清水 優譲 / 清水 幹王
14:00 男性キャスト公演5
金子 大介 / 藤尾 勘太郎 / エスムラルダ
18:00 女性キャスト公演5
石井 絵理佳 / 帯金 ゆかり / 若林 えり
4日(祝金)
11:00 女性アンダー&NEWキャスト公演
木内 栞 / 山城 一乃 / 伊藤 紫央里(new)/ 浦田 大地(new)
14:30 女性キャスト公演6
陽花 灯里 / マーシャル クレア 風見 / 福麻 むつ美
18:00 男性キャスト公演6
梶原 航 / 片桐 レイメイ / 大曽根 クルール
5日(土)
14:00 男性キャスト公演7
片桐 レイメイ / 塚越 健一 / 川口 大地 / 忍翔
18:00 男性キャスト公演8
梶原 航 / 藤尾 勘太郎 / 伊藤 靖浩(vol.2より)
6日(日)
14:00 女性キャスト公演7
石井 絵理佳 / 陽花 灯里 / 澤井 里依 / 原田 智子
18:00 女性キャスト公演8
帯金 ゆかり / 木村 佐都美 / 福麻 むつ美
※プレビュー公演は、照明や演出が本番と異なる場合がございます。
※プレビュー公演はpianoのみの編成です。(Pf.伊藤靖浩)
※開場は30分前を予定しております。
ご予約 ______
https://ticket.corich.jp/apply/90821/
上記webサイトからご予約できます。
メールでのご予約方法
希望公演(日時と時間をお書きください)
ご予約のお名前(ふりがな)
枚数
電話番号
をご明記のうえ、rickytickyasu@gmail.com
までご連絡ください。
メールの返信をもって、ご予約受付完了となります。
※チケットの扱いにご希望がありましたら、
予約サイトの備考欄か、メールに希望の役者の名前をお書きください。
※予約サイトが繋がりづらい場合は、メールにてご予約くださいませ。
※キャンセル待ち、立ち見を希望の方はその旨をご明記くださいませ。
______
ご予約は
https://ticket.corich.jp/apply/90821/
こちらから。(3/24 12:00-)
公演初日:4月22日(日)