不適切行動には超スロー・マトリックス空手チョップ
今日はCanva Educators Communitiy愛知のプレキックオフイベントの開催日。Canvaの実践発表をするリッケンです。がんばりまっす!
日々教室内で、子どもたちは不適切行動を取ります。
こう言った軽い不適切行動から、
と言った深刻な不適切行動までいろいろあります。
本当に日々、たくさんあります。
若い頃、その一つ一つに真剣に向き合い、注意をしていました。
するとどうでしょう。結果は分かりますね。教室がどんどんと冷えていくんですね。連日猛暑日が続くこんな時期でも、冷え冷えです。はい。
今なら分かります。「軽いものは、そんなにガミガミ言わなくたっていいんだよ。子どもたちに伝わりさえすれば」と。
今回は、ユーモアでのとっておきの気づかせ方について書いていきます。名付けて「マトリックス空手チョップ」です。きっとこのネーミングは30代以上の方にしか通じないと思いますが、気にせずいってみましょう!
不適切行動を2種類に分ける
先ほど提示して不適切行動。大きく分けて2種類に分かれます。
相手を傷つけていないもの
相手を傷つけているもの
相手を傷つけている内容についてはユーモアで返すのは御法度です。真剣に向き合い毅然とした態度で指導を行っていきます。
気づいてもらうスタンスで
若い頃はそう思い込んでいました。これは悪手です。何でもかんでもガミガミガミガミとされると、相手を傷つけている時に指導しても「また注意かよ、うっせーなー」となり、言葉が届かなくなります。
大切なことは、その不適切行動に気づきを自ら止めること。軽いものは気づけさえすれば止めることができます。注意ではなく、気づいてもらうと言うスタンスで接していきましょう。
では、とっておきのユーモアを使った気づかせ方いってみましょう!
マトリックス空手チョップとは
ところで読者のみなさんは、映画マトリックスはご存知ですか。初めて見たときはそのCGの素晴らしさに感動をしました。
当時大流行りしたのは、主人公が銃で打たれた時に、弾が超スローになり、後ろにイナバウアー(こちらも古すぎてわからないかも。わかる方は同世代ですね)どころでは無いぐらいにのけぞって避けるシーンです。お笑い番組などで盛んにパロディーシーンが流れました。
あのスローになる部分、指導で使えるんじゃ無いかと閃き、当時空手チョップと組み合わせて試し始めました。
では実際の指導シーンです。
指導の実際
こんな風にやり取りができると、お互いに嫌な気持ちにならずに指導を終えることができます。
授業中にコントが挟み込まれる形になるので、まわりの子どもたちも緊張感がほぐれ、その後の授業により集中して取り組めるようになり、一石二鳥です。
その他のパターン
不適切行動を取る子は面白い子が多いです。今までにこんな反応をする子もいました。
これは大受けです。クラスのみんなが大盛り上がりしました。本人もご満悦で、その後の授業にちゃんと取り組めました。
こうきたら、振り下ろしていた空手チョップを90°にまげで超スローで首に向けていきます。そうすると、本人が「やられた〜」となってこれも受けます。
超スローのまま頭にそっと触れます。「あぁ〜」とまわりの子が残念がり、本人も「気づけなかった〜」と残念がります。「次はもうちょっと早く気づいてね」と伝えます。
次の機会はすぐやってきます。次回またマトリックス空手チョップをすると盛り上がります。
まとめ
このように接していけば教室の空気を冷やすことなく、子どもたちに気づかせることができます。ぜひお試しください。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。記事の内容がよかったらスキやフォロー、コメント、SNSでのシェアをしていただけるとうれしいです。跳びはねて喜びます。
今回の記事のようなユーモアを使った声かけや指導技術については下のマガジンにまとめていきます。よろしければフォローをお願いします。