![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13423977/rectangle_large_type_2_b2667f86a79397a936a259d1d22b3dc2.jpeg?width=1200)
タイで下痢など病気になったら?子供なら?治療費・保険はどうなる?
タイに旅行中、病気になったら困りますよね?
◆日本人旅行者の良くある体調不良
タイ旅行中の日本人に多い病気は、やはり下痢でしょうか?
バンコクに5年住んで居る自分もたまに下痢になります。
生水が危ないとか、氷が危ないとか良く聞きますが、最近はタイも衛生状態が昔ほどひどくないので、そんなこと無い気がしますが・・・。
どちらかというと、屋台の食器が危ないと、タイ人達は良く言いますね。
タイ人が屋台でご飯を食べる前に、一様に食器とフォーク、スプーンをティッシュで拭いているのは、こんな理由だそうです。
ちなみに、タイで下痢をした場合は、正露丸を飲んではいけません。
タイの下痢の原因は、食中毒の場合もあるので、正露丸を飲むと逆効果になるそうです。
正露丸は下痢を止め、便を固くする成分が入っているらしいのですが、食中毒の場合、どんどん菌を出さないと治りませんので、逆効果なんだそうです。
下痢の他、扁桃腺が腫れる、胃がもたれる、日焼けで肌が痛いなんて言うのが、旅行者の病気で多いかなと思います。
さてさて、不幸にもタイ旅行中に病気になってしましまった場合の対処法を、症状の軽い場合から重い場合に分けて紹介します。
続きはブログでみてね!無料です。
いいなと思ったら応援しよう!
![風船オジサン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13042984/profile_cd7da9ea44bc2d414e99ce511fc27ea0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)