見出し画像

KBR2024「Aブロック」最終節レポート


2024年は4月より近畿地区麻雀段位審査会が主催する関西最大級のチーム麻雀リーグ「関西バトルロイヤル2024」が開幕しました!

https://kansaibr.xyz/


第7期を迎える今期も27チーム200名を超える大盛況を頂きまして、本当にありがとうございます。


会場は西中島エンターテイメントスペース大三元。まずは27チームをABCの各9チームのブロックに分けて、6節72回戦の成績により次の進出ステージを競います。


KBR2024大会は京都の人気リラクゼーションサロン「BARelax」様

https://kyoto-barelax.com/


こども麻雀教室が大人気!1945年創業 麻雀用具製造・販売のパイオニア「マツオカ株式会社」様

https://lit.link/matsuokamahjong


全国に競技麻雀を普及するプロ団体「日本プロ麻雀協会関西本部」様

https://npm2001.com/info/kyokai-kansai-proama-5th/

よりリーグ協賛を頂きました。この度もKBRにご支援頂きまして本当にありがとうございます。


大会レポートは全てリチオ先生のアメブロとNoteに掲載させて頂きますので楽しみに下さい!

9月8日はエンターテイメントスペース大三元にて、KBR2024Aブロック最終第6節を開催しました。

まずは恒例の暫定成績とチーム紹介から入りましょう。

TEAM脱法位 500,2


社雀会 416,2


そうぞう+ω 299,9


チーム雀友 28,3


赤金オールスター ▲61.3


学雀連 ▲82,3


とらんきーろ ▲170,0


豊中オーシャンズ ▲313.6


闘牌帝王 ▲657,3

KBR2024Aブロックは第5節までTEAM脱法位の脱法パワーでプラス500Pオーバーを果たしました!


しかし、気がつけばKBR最強王者の社雀会が音もなくすぐ近くまで忍び寄ります!


9チームそれぞれもセカンドステージへの進出目標をめがけて、ラストスパートしました!


KBR2024Aブロック最終節1回戦、一気に駆け上がったのはチーム雀友!ショウ選手、倉本先生、にしぼり選手、はるき選手全員プラスで3位そうぞうチームに迫ります!


雀友の反動は脱法位と学雀連が受けましたが、まだまだ巻き返しがききます。


KBR2024Aブロック最終節2回戦、
リーグ戦で安定感のある赤金オールスターが、はっしー選手、ハリー選手の活躍で、一気にチーム雀友を追い抜きます。


更に後半の末脚鋭い社雀会が島崎隆弘選手の活躍によりブラス100Pを叩き出し、ここで脱法位を抜き去ります!


KBR2024Aブロック最終節最終戦、節優勝ははっしー選手のMVPで赤金オールスターが獲得しました。


Aブロック首位通過は4度目のKBR優勝を目指す社雀会!2位通過TEAM脱法位と、セカンドステージの決勝ブロック進出を決めました!


3位通過はワイルドカードの可能性が残るそうぞう+ω!4位チーム雀友、5位赤金オールスターがNEXT1ブロック進出に挑みます!


6位学雀連、7位豊中オーシャンズ、8位とらんきーろ、9位闘牌帝王は通過枠の厳しいNEXT2ブロックからの挑戦となりますが、成績は2分の1となりますので各ブロックは一斉にリスタートのような展開となりますよ。


続いてBブロック、Cブロックの最終節が完了した時点で、KBR2024のセカンドステージの組分けが決まります!


こちらも結果を楽しみにレポートを続けさせて頂きますね!


いいなと思ったら応援しよう!