見出し画像

KBR2024「決勝ブロック」最終節レポート


2024年は4月より近畿地区麻雀段位審査会が主催する関西最大級のチーム麻雀リーグ「関西バトルロイヤル2024」が開幕しました!

https://kansaibr.xyz/

第7期を迎える今期も27チーム200名を超える大盛況を頂きまして、本当にありがとうございます。


会場は西中島エンターテイメントスペース大三元。27チームはABCブロック各6節の対局成績により、【決勝ブロック】【NEXT1ブロック】【NEXT2ブロック】の2NDステージに進出しました。

2NDステージではいよいよ4節48回戦と敗者復活サバイバルステージ12回戦の対局を経て、KBR2024決勝進出5チームの枠を競います!


KBR2024大会は京都の人気リラクゼーションサロン「BARelax」様

https://kyoto-barelax.com/


 

こども麻雀教室が大人気!1945年創業 麻雀用具製造・販売のパイオニア「マツオカ株式会社」様

https://lit.link/matsuokamahjong


全国に競技麻雀を普及するプロ団体「日本プロ麻雀協会関西本部」様

https://npm2001.com/info/kyokai-kansai-proama-5th/

よりリーグ協賛を頂きました。この度もKBRにご支援頂きまして本当にありがとうございます。


大会レポートは全てリチオ先生のアメブロとNoteに掲載させて頂きますので楽しみに下さい!


2025年1月5日はエンターテイメントスペース大三元にて、KBR2024決勝ブロックの決勝進出チームを決定する最終節を開催しました。

まずは恒例の暫定成績とチーム紹介から入りましょう。


焼きおにぎり 452.7

姫路ビッグドラゴン 361.7

TEAMポてふ 312.2

社雀会 257.0

TEAM脱法位 247.6

豊中トリロンズ 13.5

友添道場チーム ▲60.4

ポイントが乱気流のように激しく動いた暫定首位の焼きおにぎりに対して、姫路ビッグドラゴン、TEAMポてふ、社雀会、TEAM脱法位の4チームがマークをがっちり固めて、遂に最終節を迎えました。


ここから上位2チームがKBR2024の決勝進出、残りはサバイバルステージへ望みに繋げる事になります。


決勝ブロック最終節1回戦、ここまで目立った活躍ができなかった友添道場チームですが、

西田智彦選手トップ、岡田涼太選手、香花選手が2着で逆転の望みにかけて奮起します!


決勝ブロック最終節2回戦、上位チームの焼きおにぎり、姫路ビッグドラゴンにマイナスを押し付けて、1から5位までのポイント差がかなりの接戦を迎えました。


いよいよ天王山!決勝ブロック最終節最終3回戦。ゴール直前からの1位通過を決めたのがTEAMポてふ!


本長浩斗選手が5万点オーバーで底支えをして、遂に昨年をリベンジを果たすべく、決勝のチケットを手にしました。


2位通過は最後まで手堅かった姫路ビッグドラゴン!全員でポイントを守り切り、今期は準優勝の上を目指します!


最終3位の焼きおにぎりは最終節で失速してしまいましたが、元より得点力に自信があり、サバイバルステージの本命になりうるでしょう。


4位社雀会、5位TEAM脱法位も一年間を通じて、強いチームであることを証明しました。


友添道場チームの西田智彦選手は個人MVP、昨年の覇者である豊中トリロンズは最終節優勝を果たし、サバイバルに繋げる爪痕を残しました。


まずはKBR2024決勝ブロック7チームの健闘を称えて、心よりの拍手を送らせて頂きます。

いいなと思ったら応援しよう!