見出し画像

全日本麻雀競技大会2024レポート


2024年11月24日(日)は全国麻雀段位審査会が主催する、初の全国同時接続リアル麻雀大会「全日本麻雀競技大会2024」を開催しました。

1064人の大会成績↓↓

https://docs.google.com/spreadsheets/u/0/d/e/2PACX-1vSkKR6g7TcdIZvGIqwmzjO_47b-lKK4J983fQHXxWMXWDeDxvsi2Loo0AOzTYA4xh_xWkVjMKKwDPjf/pubhtml?pli=1


北海道から沖縄までの麻雀店、麻雀教室36会場にて、計1064名の麻雀選手にご参加を頂きました。


全国最大規模の麻雀大会とあって運営と集計が肝になりましたが、大阪麻雀連合会の石端理事長とヤヨイ先生が豊中の健康マージャンに運営本部を設置して、


全国の運営担当者と連携を取り、12時同時スタートによる1064名が健康マージャンルール4回戦に挑みました。


目指すは全日本上位50位、又は店舗優勝によるフェスティバル招待となります!


漫画家田中ユタカさんも参戦

とよま〜でも全日本の優勝を目指して28名の選手が奮起しましたよ。


運営も素晴らしくて、15時30分には全店舗の3回戦が終了。いよいよ1位から1064位が決まる、最終4回戦に挑みました。


役満もいっぱい出ました!

その結果、上位50位、又は店舗優勝で麻雀フェスティバルの招待を受けた選手の方々はこちら!(写真は店舗上位を含むイメージです。)

(北海道 東北)

札幌 リーチ麻雀さかえ札幌1号店

麻雀物語

定禅寺クラブ

さんくちゅあり麻雀道場仙台一番町店

(関東)

新雀荘 (東京麻雀段位審査会)

ガラパゴス

麻雀クラブロン

マージャンクラブ凡

(上越 北陸 中部)


新潟けんこう麻雀教室

マージャン屋さん

健康マージャン富山駅前スタジオ

麻雀スタジアム・オリンピア

ステージセブン桜山店


テルメ金沢(石川県麻雀段位審査会)


金沢麻雀段位審査会道場

(関西)

滋賀県わくわく健康まーじゃん教室

豊中の健康マージャン

Jan-Soul

A.rule

大和クラブ(日本プロ麻雀連盟関西本部)

麻雀カフェフィールド

まーすた京橋

やさしい麻雀

ビッグドラゴン

まーじゅん(和歌山県麻雀段位審査会)

ロイヤルマージャンCL

(中国 四国 九州 沖縄)

mahjong LUKE

ふくふく健康まぁじゃん

リング

雀のお宿

まあじゃんグリーン

キスケ KIT JAO

雀ケンポン

長崎麻雀クラブ

マージャンSITEN

沖縄健康麻雀教室


全日本麻雀競技大会2024優勝に輝いた工藤久さんには全国麻雀段位審査会より五段の段位認定と、副賞としまして


■WRCアマチュアグランプリ
■日本オープン
■ヴェストワンカップ

の本戦シードを送らせて頂きます。


更に優勝した工藤久さんの特典としまして、麻雀フェスティバル当日の第1回戦は、滝沢和典プロ、仲林圭プロ、渋川難波プロ、Mリーガー3名との記念ドリームマッチを組み合わせさせて頂きましたよ。

本当におめでとうございました!


受賞の皆様大変おめでとうございました!

https://docs.google.com/spreadsheets/u/0/d/e/2PACX-1vSkKR6g7TcdIZvGIqwmzjO_47b-lKK4J983fQHXxWMXWDeDxvsi2Loo0AOzTYA4xh_xWkVjMKKwDPjf/pubhtml?pli=1



そして迎えた12月8日は豪華ゲスト10名と共に、受賞者の皆様の表彰と麻雀大会が開催されました。


■滝沢和典プロ
■渋川難波プロ
■仲林圭プロ
■田口淳之介プロ
■新津潔プロ
■魚谷侑未プロ
■丸山奏子プロ
■松田麻矢プロ
■椿彩奈プロ
■小林未沙アナ



最後まで素晴らしいイベントだっと、たくさんの喜びの声をいただきましたよ。

全日本麻雀フェスティバル優勝はショウテンさん!


上位3位までの選手にALL JAPAN本戦シードを進呈いたしました!

全国麻雀段位審査会は2025年に第2回の全日本麻雀競技大会を開催予定です。全国を繋ぐ麻雀大会に次回もぜひご参加下さい!


いいなと思ったら応援しよう!