![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149724675/rectangle_large_type_2_55413498b1277ec0831243d2e75c3f19.jpg?width=1200)
【結婚相談所】体験記②
第二回目の今回も、思い出を呟いてみます。
写真は、代々木体育館の平日の様子です。イベントが無い日は、静かで落ち着く、気持ちの良い場所です🍀
🍀🍀🍀
結婚相談所に入会している男性は30代40代が多かったのですが、今回は同い年の28歳、Bさんとお会いすることになりました。
ちなみに、私が入っていたオー○○○は専属のアドバイザーさんが付いて下さって、最初にどういうタイプの男性が良いか、細かく擦り合わせをする時間があります。
その際に、幾つか希望を伝えていくのですが、『関西弁を喋る人が良いです。』と伝えたところ、あっさり却下されてしまいました。笑
関西弁、すごい好きなんです。
共感してくださる方いますかね?
元カレもバチバチの関西弁でしたし、今のパートナーもお義父さんが関西の方なので、標準語と関西弁のハーフの様な喋り方をしています。
親友も標準語&関西弁のハーフです。
はい、本当に好きなんです。笑
ズバッと言うことは言うけど、なんでだか暖かいんですよねー。
とまあ、私の好みはこれくらいにしておいて、、、
アドバイザーさんに関西弁を却下されたため、Bさんはバリバリ東京の方でした。黒縁メガネの爽やか系で、結構モテそうな感じでしたね🤔
東京23区内のオシャレな個人経営のカフェを予約して下さり、15時のおやつの時間に集合。
もうね、会った瞬間に、向こうがテンションが下がったのがわかりました。笑
そうです、私そんな可愛くないんです🥺
多少は愛嬌で誤魔化せるのですが、やはりタイプがありますからね。もうこればっかりはしょうがないです。
『あーあ、いつもより化粧もちゃんとして、オシャレしてきたのになー、ダメかー。』と、思いながら、テクテク歩いていきます。
とりあえず予約して下さったカフェへ。石原さとみちゃんが出演するドラマに出てきそうな、オシャレなカフェでした。
向こうがテンション下がった状態で、私もテンションが上がるわけもなく、、普段あまりしない、人見知りも発症😂
ずーっと頑張って笑顔を作っていたので、顔が攣りそうでした🤔
ちなみにBさんがなぜ結婚相談所に入会したのかと言うと、ご両親が進めてきたからだそうです。何回も言われてうるさいから、入会した、との事でした。
なるほど28歳で男性だったら、そうでもしないとなかなか入会しないよなーと思いました。
カフェの時間は体感5時間ぐらいに感じましたが、実際は1時間だけ話してBさんはその後に予定があるとの事で、解散の方向に。
Bさんは『銀行に寄るから。』と言って、駅の手前でサヨナラをしました。
さよならをした瞬間、、、Bさんは銀行へ猛ダッシュ!!!!!!
私(、、、えええええ?!)心の声
陸上選手のような走りで銀行へお金を下ろしに行きました。笑
次の待ち合わせまで時間が無かったのでしょうか?
でも、お別れを言った10秒後くらいに走り出したのを見て、完全に私の事を【無し】と思っていると確信。
やっぱり、多少落ち込みますよね😇
案の定、お別れしてから10分以内に、オー○○○のサイトのメッセージでお断りの連絡を頂きました。
早い、断るのが早すぎるよ。笑
もう少し悩んでくれよ😭
婚活も山あり谷ありですね。
めげずに次へ続きます。
今日はこの辺で👋