![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114249374/rectangle_large_type_2_16c0a56a6752be288802f452e4bd8a01.jpeg?width=1200)
「NP氏の本棚」4年ぶりのブログ再開の経緯について【#ご挨拶】
noteでこの記事をご覧のみなさま、はじめまして。
そして旧ブログ「NP氏の本棚(http://nichohon.blog78.fc2.com/)」からご存知でいてくださっている方々、誠にお久しぶりです。
アイドルマスター中心ブログ「NP氏の本棚」管理人のNPこと、NicholasPです。NP氏ともニコラスPとも、自由にお呼びいただいて構いません。
2019年以降、ブログから遠ざかっていたのですが、この度noteにて活動を再開することにしました。
どうぞ、よろしくお願いします。
【自己紹介】
さて、noteにはつい数日前に登録したばかりなので、簡単な自己紹介とブログ再開にあたっての経緯、今後の方針(暫定)をお話しさせていただけたらと思います。
NicholasP(ニコラスP)という名義は、もともと2007年に動画サイトとXBOX360でゲーム・アイドルマスターに関わる活動を行う際に名乗ったハンドルネームです。
2009年5月からFC2ブログで「NP氏の本棚」を立ち上げ、2014年頃までniconico(ニコニコ動画)に投稿されているアイドルマスターの動画小説タイプの二次創作・「Novelsm@ster」ジャンルにて、作品紹介とレビューを行っていました。
その後、活動の主体を「アイドルマスター ミリオンライブ」関連に移しています。
一応、GREE版ミリオンライブは事前登録から始めていますが、ちゃんと触るようになったのは映画「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」を見た2014年1月からで、そこから徳川まつり担当Pとして本格的に活動し始めたのは2015年5月の「特番!生っすか!?サンデー×50」イベント以降です。
2014年~2019年まで、旧ブログのほうで徳川まつりの紹介やコミュ研究を主体とした活動をしていましたが、現在はブログ活動を休止して、X(Twitter)で雑多な情報発信などをしています。
【ブログ再開の経緯】
さて再開した理由ですが、これは他でもない、2023年8月18日に劇場公開(TVアニメの先行上映)された「アニメ・アイドルマスターミリオンライブ第1幕(ミリアニ)」を観たからです。
私が見たのは19日の舞台挨拶回で、その時までブログを再開しようという発想すらなく映画館に行ったわけですが、思っていた以上にミリオンライブを理解して作られているアニメだったことに感動し、劇場を出た熱量に半ば突き動かされる勢いで再開を決意しました。
なので、自分のブログを再開した自分自身が一番この状況に驚いています。つい1週間前まで、まさか4年休止していたブログを再稼働させる日が来るとは思わなかったので。
あるいは、私にそれだけの行動を起こさせる熱量が、ミリアニにあったのだと思います。
【活動方針(暫定)】
今後の方針です。さすがに昔と今とでは生活環境も変わり、旧ブログ時代ほどは記事を書けないと思うので、まずは短期目標として「ミリアニ劇場公開~放映期間=2023年8月~12月」の間は、アイドルマスターミリオンライブの話題をマイペースに発信していければと考えています。
旧ブログで書いた記事のリライトなども行っていく方針です。
まずは以上の方向性でのんびりやっていければと思います。
みなさま、改めまして「NP氏の本棚」をよろしくお願いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1692890807014-Lq1pQeRdu8.png?width=1200)