
嘘みたいなホントの話し(面接編)
前回に引き続き、おっさんが務めている会社の話しです。
とある企業の経営者→S社長(スーさん役)
とある企業の平社員→K社員(ハマちゃん役)
この呼び方で書きます。
出会い編からの続きで、K社員が面接を受ける所から始まります。
出会い編はコチラ
S社長から面接を受けるようにと言われたので、面接を受けに行きました。
(その会社でおっさんが働いています)
しかも面接の日時は応援するチームの試合の当日でした。
なのでK社員はジャージだったらしい。
K社員「こんな格好でいいんですか?」
S社長「大丈夫、話ししてあるから!」
K社員「履歴書とか持ってないですけど?」
S社長「そんなのいらない、いらない」
こんな会話だったらしい。
あり得ないよね⁈
10年以上とはいえ、新卒だってスーツ着て、履歴書持っていくよって話しです。
そして応援終わりに会社に行き、面接会場に入ると、強面の大柄の人が座っていたそうです。
大柄の男性
「君がK君?S社長から話は聞いてるよ。とりあえず座って」
K社員が今まで経緯を説明した。
大柄の男性
「話はだいたい理解した。で、君はいくらほしいんだい?」
K社員「給料ですか?」
大柄の男性
「正直に言ってごらん」
K社員「じゃあ100万円ほしいです」
大柄の男性
「ふざけんじゃねぇ−−‼︎」
と大声で怒鳴られたそうです。
K社員「だってアンタが正直にって言うから、言っただけだよ」
って心中で思ったんだって。
今noteに書いてるだけでも面白すぎる笑笑
もう一度言いますけど、これ実話です。
ガチなんです。
色々ツッコミたくなるところ沢山あるけど、10数年前にあった全て実話です。
履歴書も持ってなくて、ジャージ姿で面接に行った人が「給料100万円ほしい」ってそんなバカみたいな話があるか?って話しですよね。
ともあれ、面接が終わって会社に入ることが決まったK社員は、面接後にS社長に電話したそうです。
K社員「今面接行ってきました」
S社長「あっそう、どうだった?」
K社員「いくらほしいって聞かれたんで、100万円ほしいって言ったら本気で怒られました」
S社長「アハハ」って笑ってたみたいです。
こんな話しドラマ以外で聞いたことあります?
おっさんはドラマ以外でこんな話は初めて聞きました。(面白すぎてニヤニヤが止まらない)
まさに釣りバカ日誌のリアル版です!
以上がK社員の面接編になります。
今後はK社員が入社してからのエピソードを少しずつ書いていきます。
今回も読んで頂き、ありがとうございました。