![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166118916/rectangle_large_type_2_22216fd5fd988e01de1142881bdb6161.png?width=1200)
🇹🇭バンコクのドラゴンタワーへの行き方
今回は人が多い観光地にはあまり行きたくないから
バンコク市内から少し離れた
ほぼ観光客がいないスポットへ。
田舎感と不便な場所へ行く
チャレンジ感が良いんだよね。
(前回はたどり着いたけど失敗した)
通常、地下鉄(MRT)の
ラックソーン駅からタクシーで
約1時間かかるところを
バスとソンテウを乗り継いで行ってきたよ。
普通の旅に飽きた人は挑戦してみてね〜!
通りすがりの貴方にも…
私はこんな人→自己紹介
※記載の金額は2024年12月現在のレートよ
バンコク市内から地下鉄に乗るよ
![](https://assets.st-note.com/img/1734441991-4mtzCqRXVS052b9Qi8JZIsHl.png?width=1200)
バンコクは電車が発達していて
とても便利なんだけど
乗り換えが不便だったり
やけに遠回りするので
ちょうどいい駅まではバイタクで向かった
※バイタクの乗り方は最後に載せてるよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817798/picture_pc_454126dbb95e7b36741c6e02d4301a56.jpg?width=1200)
サム・ヨット駅まで。
最初バイタクの兄ちゃんも
駅だとは気付かないくらい
素敵な建物だったよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166146586/picture_pc_a00112787f91dc1a973a90b3d3f81108.png?width=1200)
色々説明が書いてあった。
中国ポルトガル様式の
建築様式が取り入れられているんだって。
改札はクレジットカードで通れるよ
(VISA/master)
後から請求で往復336円だった
![](https://assets.st-note.com/img/1734353473-yX0pQ3UaEGbuJAlZneVBqrts.jpg?width=1200)
すんごい地下に降りる
![](https://assets.st-note.com/img/1734353493-9Rc3wbDseFikYlLSftZdM26o.png?width=1200)
ホームがわからなかったら
これ見ればどっちに乗ればいいのか分かる
終点のラックソーン駅まで。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817795/picture_pc_3ddd1514e7d2e595b982114f7739043b.jpg?width=1200)
普通の地下鉄である
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817904/picture_pc_841daca81cbd6e37a3acd494a9c08ce6.png?width=1200)
改札出る時もクレカをタッチ。
地下鉄はすべてクレジットカードが
利用できるから便利ね。
ラックソーン駅に着いた
前回の勘を頼りに、、、、
2番出口へ!
![](https://assets.st-note.com/img/1734353511-juTeSAiPv5mK3DU709Vl2CkR.jpg?width=1200)
右の階段へ
![](https://assets.st-note.com/img/1734353546-o2rBRFKukpl7iz1X4ygLEqDH.jpg?width=1200)
上から覗いて、ここであってた!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817884/picture_pc_be572072e1fd29b0e2d7c61c4d6a079c.png?width=1200)
階段で下に降りて
ぐるっと左手の後ろに行くと
右手に小さなフードコートがあるの
![](https://assets.st-note.com/img/1734353523-Wlk2YTyjamCw1X7I6b9qL3zF.jpg?width=1200)
その先にも屋台が出てるよ
おばちゃんにお任せした串セット
50B(約225円)
![](https://assets.st-note.com/img/1734353559-rUjFxMzS8bfn0mZkWch5Nqve.jpg?width=1200)
フードコート内で
ジャスミンティーを購入
19B(約85円)
![](https://assets.st-note.com/img/1734353569-ndNafShk8mKQjJ7tPRqG540s.jpg?width=1200)
25B(約112円)の
ガパオライスも購入。
串は食べきれず持って帰った。
バスに乗るよ
駅の階段の下辺りがバス乗り場。
みんな待っているよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817888/picture_pc_f1c1ae536067d725d4c344569d3e5ba7.png?width=1200)
前回は『84番の黄色いバス』
って情報を頼りに乗ったら
だいぶ進んで途中から違う場所へ逸れたので
動いているバスの中で
運転手や料金回収姉さんに再確認しに行ったの。
乗客含めてタイ語会議が始まって
途中で降ろされ
タイ人のおばちゃんに手を引かれ、、、、
そのままタクシーに乗せられたw
(それなら最初からタクシーに乗ったのに)
![](https://assets.st-note.com/img/1734445762-Qjn9P2mh16WcyHZpLVflt7qB.png?width=1200)
AIさんがこんなこと言ってた、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817896/picture_pc_6899e63d4ad2aa208f9072e57d9fcced.png?width=1200)
今回は失敗せぬよう
84番の来たバスに飛び乗った
(や、確認しろや)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817826/picture_pc_98cbecbb25d11568dfbddb4d2c93d54f.png?width=1200)
でもいちお運転手に
この画面を見せたよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817796/picture_pc_5175fca89abec8fa4f6e5d80cc867fdc.jpg?width=1200)
タイのバスは入り口で料金支払いはしない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817823/picture_pc_fb9b4b0a2a440ec9602422e09040b2b3.jpg?width=1200)
目の前にいる『料金回収姉さん』
(と呼んでいる)が
来るから行き先を告げて支払い
20B(約89円)
![](https://assets.st-note.com/img/1734446220-s54FiLG79nC0cWdzIVNk6grX.jpg?width=1200)
運転手にも料金回収姉さんにも確認したし
30分揺られて順調に向かっていると思ったんだ、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1734353745-VEdorF4lDMm0v96zhXcxwBaO.jpg?width=1200)
そしたら途中の何もない
道端の小屋の前で
降ろされた 笑
もおGrab呼ぶか考えたし
ちょいちょいタクシーに声かけられたけど
そ・れ・は・し・た・く・な・い!!
![](https://assets.st-note.com/img/1734446895-rxsXUynweY9HoGCOWfRpi54q.png?width=1200)
そこへソンテウがやってきた!
近くにいた兄さんが乗ったので
私も駆け寄ってみる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817826/picture_pc_98cbecbb25d11568dfbddb4d2c93d54f.png?width=1200)
また運転手にこの画面を見せて
交渉成立!
ひとりでソンテウ乗ったのは
初めてだった。
今後、もう乗れるぞ。
(通常ソンテウは行き先を告げて交渉)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166173237/picture_pc_5d283495a26f7d7dc8f1a2ca463af5e7.png?width=1200)
後ろに立ってるのが
気持ち良さそうだから
真似っこ。
Instagramのハイライトで動画もUPしてるよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1734353763-mR4lKsQIJoV5thFrM9UTPj2u.jpg?width=1200)
Googleマップみて
ちゃんと行先に向かってるか確認しながら
道がそれたら降りようと思ってた
![](https://assets.st-note.com/img/1734353808-svwpxtlMu8aRHVjUqhAkz5PO.png?width=1200)
10分程乗って到着!
降りてから運転手に
料金を聞いて支払い
10B(約44円)
ドラゴンタワーに着いた!
駅からバスとソンテウを乗り継いで
約1時間で到着!
じゃじゃーんっ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817830/picture_pc_ea53df0e5c041f43caa495c8c8899cb0.jpg?width=1200)
道路の反対側からが
写真おすすめスポットよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1734353831-udTF24zPLygxscJeOX9hfwDo.jpg?width=1200)
前回はなかったけど
入り口に立派な門が
できてた。
階段で上にあがって
写真撮ったりもできるね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817828/picture_pc_9cc887ab859973dab55d3b2f971f2f40.jpg?width=1200)
真下から見ると圧巻よ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817895/picture_pc_2dc51682b79ab5a6166a4a446f2e6814.png?width=1200)
私がまず行くとこ。
タワーの入り口の手前を
右に行くと、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1734353978-Zr6v4FgqpJNeSiW3fMnCkuPb.png?width=1200)
こんなのがあるよ
![](https://assets.st-note.com/img/1734353929-9AhrFe13DlfxH2EOdToSL5zV.png?width=1200)
十二支の顔があるので、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817834/picture_pc_9091191bb08d3e535517558482e40e76.jpg?width=1200)
自分の干支の上に立って
ドラゴンのお腹を触りながら願い事をすると
叶うとかなんとか、、、
(実際あまりこーゆうの信じるタイプではない)
でもいちおやっておく
背が低いとギリギリだったりする。
![](https://assets.st-note.com/img/1734353998-UgIPiHCZh9ksArj0nlKuQVxD.jpg?width=1200)
その先時計回りに進むと
ドラゴンの足があるよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817835/picture_pc_ed1b47fb915571434e3f857f4b124340.jpg?width=1200)
かっちょいいね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817838/picture_pc_390c5050ee4cb0f146e09cd7a4a81e9a.jpg?width=1200)
女性の僧侶が何やら
案内してくれたよ
![](https://assets.st-note.com/img/1734354157-8qiWUAtpkxweGjL5NC2fM9PX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817840/picture_pc_9df315478270707ee64a1eca7eb805e7.jpg?width=1200)
ドラゴンの足の爪には
それぞれ意味があって
そこに布を巻き付けて
願掛けするとかなんとか、、、、
(やらなかった)
![](https://assets.st-note.com/img/1734354192-pug21l3ZcMLyBrXeSGtjCkWR.png?width=1200)
ドラゴンのお腹に入ってみよう
入り口には女性僧侶がいるので
中に入りたい旨を伝える
※土足厳禁なので外で履物は脱ぎましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1734354057-KopOM9sGxCBaA5LT0Wqg7c8l.jpg?width=1200)
80B(約370円)を支払ったら
ステッカーとガイドブックをくれたよ
![](https://assets.st-note.com/img/1734354082-GOdHMwmLAePatCZsRh3IuS2B.jpg?width=1200)
毎日8時〜17時までOPEN
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817842/picture_pc_caf2ac28d9b80e06d12bafb170e61bf6.jpg?width=1200)
左手の階段へ向かうよ。
エレベーターもあるけど
最上階まで行けるのかは不明
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817846/picture_pc_628b73913ac1b919c2d085f6bac755e8.jpg?width=1200)
階段を登ると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817848/picture_pc_304ae24de3f109e1db803c478b1efc02.jpg?width=1200)
ドラゴンのお腹に続く入り口が
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817928/picture_pc_bb9fa089ed7dcdb4b978a771934ac227.png?width=1200)
コンクリートの道を裸足でひたすら登っていくよ
足の裏は
『ただの足の裏』
なので汚れることは
気にしない
ドラゴンのお腹の出口には
7〜8分ぐるぐると
ドラゴンのお腹をひたすら歩くと
こんな場所に出るよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817854/picture_pc_8a0c1ed96b0a1dcd1c5190b8fca54629.jpg?width=1200)
ここにも女性僧侶がいて
何やら色々説明してくれた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817849/picture_pc_1bcb2f3e5882484d817690303244995d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817881/picture_pc_3c201832c8ab3f7b4a80f04b4d1b5978.png?width=1200)
日本人だからと
とても喜んでくれて
写真も撮ってくれた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817851/picture_pc_795b213b2c71521bd17a86b30d4b52ae.jpg?width=1200)
20B(約90円)を払ったら
フェイクな薔薇と金箔をもらった。
金箔はペタペタと銅像の
なんとなく良くなって欲しい箇所に
貼ったよ
いよいよドラゴンの顔に
最上階まで行くと
すんごい景色がいい!!
風も気持ちいい〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817855/picture_pc_bfd258ad9eeb61ba94bbbb22e06def31.jpg?width=1200)
入り口の門が
ちっさく見える
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817856/picture_pc_9238417634fd5b0131720a7890137242.jpg?width=1200)
ドラゴンの顎の下から見上げる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817857/picture_pc_c03bc055c15f751f362cc822388c28e2.jpg?width=1200)
ここまで田舎に来ると
高い建物がないし見晴らしが素晴らしい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817858/picture_pc_02d0886cec7f9ecb79a4cfd33f3a9c20.jpg?width=1200)
顎髭の裏
![](https://assets.st-note.com/img/1734354518-ZNGRfOy5TL9CVEvcoMnFD81j.png?width=1200)
ドラゴンの髭に触るといいとかなんとか、、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166018761/picture_pc_24cece57d4319021c79f27e694e0b5bb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817882/picture_pc_0dfe482475a9c6064ab9518e3d3d2364.png?width=1200)
お花を持って3周お祈りをしながら回る
タイあるあるだね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817860/picture_pc_6e011ab943550130a7f775aa8985b7f9.jpg?width=1200)
下には大きな大仏が
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817859/picture_pc_b0254984f2140c7ac1d295ff19ac1054.jpg?width=1200)
上にもドラゴンの足があるよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817861/picture_pc_5d146adae2e3f444b7425fbbcb6432ea.jpg?width=1200)
ひと通り最上階を満喫して
下に降りてきた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817863/picture_pc_a26c601c594ffd252de711507832a003.jpg?width=1200)
数年前にも会った女性僧侶が
「写真撮ったるから国旗持って」
というので、、、、
愛国心あふれる写真になりましたw
癒しスポットへ
もう一箇所
私の癒しスポットへ、、、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1734354335-vUcnD1OFMf9ZWRhy5IgCTSpr.png?width=1200)
ドラゴンタワーでて左手に進むと
![](https://assets.st-note.com/img/1734354352-Wxy4wSpDtd7LZzCMusiTGI6h.png?width=1200)
こんな建物があるんだけど
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817864/picture_pc_0db5d3c73dc08cd95deb2b3426b1208e.jpg?width=1200)
実はここが
さっき上から見た大仏の入り口
※ここで履物は脱いでね
![](https://assets.st-note.com/img/1734354449-6i0DwqcQKZXGzjJFSL1E5Hmg.png?width=1200)
自分で扉を開けて
階段を上がっていくよ
![](https://assets.st-note.com/img/1735308767-ZkdlcNaeVKubnXtGFJhxWP8i.png?width=1200)
正面にはどどーーーーんと
おっきい大仏さまが
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817865/picture_pc_00d6b273315a4cc32a2b84841efc5e19.jpg?width=1200)
その右手の建物の中に入ると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817872/picture_pc_84052a2c5773b7fa93c503532aae974f.jpg?width=1200)
静かで綺麗で風が心地いい
誰もいない空間
前回も今回も休憩も兼ねて
ここに座って穏やかな時間を過ごしたよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817873/picture_pc_9e5212e1915eec5a325ae1ae5df1e58e.jpg?width=1200)
裸足がめちゃ暑いけど
ここでも女性僧侶に話しかけられ
こんな写真を撮ってもらいました〜
帰るよ
のんびりと過ごしている時間はないのに
のんびりしたので
帰りは敷地内にいたタクシーに。
このタクシーに乗らないと
Grabで呼ぶのも時間がかかる
もしくは遠くてなかなか来てくれない
と判断し
おっちゃんに値段交渉
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817874/picture_pc_dbac26f9b6983b22504d209d6d2942e8.jpg?width=1200)
いつも助手席に乗るワタシ。
帰りはラックソーン駅まで
タクシーで約1時間250B(1160円)
行きは30B(140円)で来れたのにね。
あとがき
今回ワタシが行ったとこはここだよ。
時間があれば帰りもソンテウ乗り継いで
帰ってきたかったけど。
でももう乗れるようになったから
どこでも行ける気がする〜!!
普通の観光地に飽きたら
ぜひ行ってみてね
こちらも読んでみてね〜