![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151772833/rectangle_large_type_2_bb316278b91e89ab360dcb683e35250b.png?width=1200)
みんはや問題復習_読み上げ音声ファイルあり(20240824)ASランク
問題
別名「ガショウソウ」とも呼ばれ、1本の茎から2つの花が咲くものが多いことからその名がついた、キンポウゲ科の植物は何でしょう?
正解は、
ニリンソウ
問題
紀元前1286年頃に古代エジプトとヒッタイトの間で勃発した戦争で、世界で初めて成文化された平和条約が結ばれたとされるのは「何の戦い」でしょう?
正解は、
カデシュの戦い
問題
ひどい物忘れがあり、尻を強くつねられないと物事が思い出せない侍の引き起こす騒動を滑稽に描いた、古典落語の演目は何でしょう?
正解は、
粗忽の使者
そこつ
問題
ダランと呼ばれる人が操演する板人形によるものや、実際に俳優が演じるものなどがある、インドネシアのジャワ島やバリ島で盛んな影絵芝居のことを「影」を意味するインドネシア語でなんというでしょう?
正解は、
ワヤン
問題
日本語で「生物群系」などともいう、気候などの条件によって区分された熱帯雨林・ツンドラといった地域それぞれにおける動植物のまとまりのことを、アメリカの植物生態学者クレメンツによる造語でなんというでしょう?
正解は、
バイオーム
問題
その名は「鍛冶職人」を意味する言葉に由来する、英語圏で最も多いファミリーネームは何でしょう?
正解は、
スミス
問題
野生動物の足跡や糞から、その動物の種類や行動を読み取る観察方法のことを、英語の「動物」と「追跡すること」という意味の言葉を組み合わせてなんというでしょう?
正解は、
アニマルトラッキング
問題
略称で「営団」と呼ばれ、2004年に「東京メトロ」に事業を引き継いで解散した、かつて東京で地下鉄を運行していた法人の正式名称は何でしょう?
正解は、
帝都高速度交通営団
問題
英語で「すべての」と「運動感性」を意味する2つの言葉を組み合わせた造語である、カナダ発祥の球技・キンボールにおいて、ボールをサーブする際に声に出して言わなければならない言葉は何でしょう?
正解は、
オムニキン
問題
1920年のアントワープオリンピック・陸上男子1500mで銀メダルを獲得するとともに、国際連盟の創設にも尽力して平和軍縮活動を行い、世界で唯一のオリンピックメダリストかつノーベル賞受賞者となった、イギリスの外交官・陸上選手は誰でしょう?
正解は、
フィリップ・ノエル=ベーカー
問題
NHKのドキュメンタリー番組『プロジェクトX〜挑戦者たち〜』のエンディングテーマに起用された、「語り継ぐ人もなく 吹きすさぶ風の中へ」という歌い出しで始まる、中島みゆきの楽曲は何でしょう?
正解は、
ヘッドライト・テールライト
問題
工学者の畑村洋太郎が提唱した、起こってしまった事故や不祥事などに対し、直接的要因と根幹的要因を究明する学問のことを「何学」というでしょう?
正解は、
失敗学
バスケットボールで、ダブルドリブルやトラベリングなど、ファウルには含まれない比較的軽い反則のことを総称してなんというでしょう?
正解は、
バイオレーション
問題
1531年から1623年にかけて琉球王国の首里王府にて編纂された、沖縄や奄美などで謡われた歌謡が採録されている歌謡集は何でしょう?
正解は、
おもろさうし
問題
慣用句で、非常に愛情が深いことのたとえを、ある人を愛するとその家の屋根にとまっているカラスにまで愛が及ぶようになることにたとえて「何の愛」というでしょう?
正解は、
屋烏の愛
おくう
問題
現在用いられているグレゴリオ暦において、400年のうちに閏年は何回あるでしょう?
正解は、
97回
問題
等間隔に並んだ電柱などを対象に、間隔、本数、全体の距離の3つのうち2つを与えて残り1つを求めさせる算数の問題のことを一般に「何算」というでしょう?
正解は、
植木算
問題
JIK・日本競輪選手養成所が所在する、静岡県の市はどこでしょう?
正解は、
伊豆市
問題
代表曲にジャマイカの労働歌をもとに作られた『バナナ・ボート』があるアメリカの歌手で、1985年にアフリカ飢餓救済のために有名歌手が一堂に会したチャリティープロジェクト「USA for Africa」を提唱したのは誰でしょう?
正解は、
ハリー・ベラフォンテ
問題
正式名称を「村山貯水池」といい、『東村山音頭』の歌詞にその名が登場する、東京都東大和市の狭山丘陵にあるダム湖を一般的に何湖というでしょう?
正解は、
多摩湖
問題
複数の段階に分かれている一連の化学反応において、最も反応速度が遅く、全体の反応速度を決定している反応段階のことを「何段階」というでしょう?
正解は、
律速段階
問題
第3回直木賞を受賞した『天正女合戦』『武道傳來記』や、NHK大河ドラマの原作となった『天と地と』などの歴史小説で知られる小説家は誰でしょう?
正解は、
海音寺潮五郎
問題
2023年に退任するまで直木賞を受賞していないながらも同賞の選考委員を務めていた、全13巻からなる長編『三国志』や、第9回司馬遼太郎賞を受賞した『大水滸伝』シリーズなどの歴史小説で知られる作家は誰でしょう?
正解は、
北方謙三
問題
大仏の額にある、渦巻いた突起物のような毛をなんというでしょう?
正解は、
白毫
問題
質疑応答がなく短時間で終了する株主総会のことを、手締めの擬音を用いた言葉で「何総会」というでしょう?
正解は、
しゃんしゃん総会
問題
「私に還りなさい 記憶をたどり」という歌い出しで始まる、1997年公開の映画『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』の主題歌に起用された、高橋洋子の14枚目のシングルは何でしょう?
正解は、
『魂のルフラン』
問題
頂上のカルデラに位置するハレマウマウ火口は「ペレーの宮殿」と称される、ハワイ島の南東部にそびえる標高1,222mの楯状火山は何でしょう?
正解は、
キラウエア火山
問題
標高3190mと富士山、北岳に次ぎ、赤石山脈の間ノ岳と並んで日本で3番目に高い山である、飛驒山脈の最高峰である山は何でしょう?
正解は、
奥穂高岳
問題
クダクラゲや動物の内・外胚葉について研究を行ったイギリスの生物学者で、ダーウィンの進化論を強く支持し「ダーウィンの番犬」と呼ばれたのは誰でしょう?
正解は、
トマス・ハクスリー
問題
フランス語で「金の炎」という意味の言葉に由来する、フランス人デザイナーのフィリップ・スタルクにより「アサヒビール社員の燃える心」をイメージしてデザインされた、東京・浅草のスーパードライホール屋上に設置された金色のオブジェをなんというでしょう?
正解は、
フラムドール
問題
東芝の工場の敷地内に位置するため、関係者以外は改札から外に出られないことで知られる、関東の駅百選にも選ばれているJR鶴見線の駅は何でしょう?
正解は、
海芝浦駅
問題
山口県にある2つのボートレース場とは、下関ボートレース場とどこでしょう?
正解は、
徳山ボートレース場
問題
2019年に吉野彰らとともにノーベル化学賞を受賞し、97歳という史上最高齢のノーベル賞受賞者となったアメリカの物理学者は誰でしょう?
正解は、
ジョン・グッドイナフ
問題
1958年にインスリンの一次構造の特定、1980年にDNAの塩基配列の決定法の発明により、ノーベル化学賞を2度受賞した最初の人物となったイギリスの生化学者は誰でしょう?
正解は、
フレデリック・サンガー
問題
運命など普通には見えないものまで見通すとされる、占い師が手相を見る際に用いる大形の凸レンズをなんというでしょう?
正解は、
天眼鏡
問題
著書に『日本改造法案大綱』があり、二・二六事件を引き起こした青年将校たちの理論的指導者の1人として逮捕、死刑となった社会運動家は誰でしょう?
正解は、
北一輝
問題
JRの学生割引乗車券の運賃は、通常の乗車券の何割引となるでしょう?
正解は、
2割引
問題
第1回は主演女優賞を『暁のヨナ』のヨナ、主演男優賞を『ミステリと言う勿れ』の久能整が受賞した、マンガのキャラクターを讃える文化の醸成を目指して創設されたBookLive主催の賞は何でしょう?
正解は、
マガデミー賞
問題
四国三大祭りに数えられる「太鼓祭り」や、「東洋のマチュピチュ」とも称される旧別子銅山跡が知られる愛媛県東部の市はどこでしょう?
正解は、
新居浜市