捨てたくない②ベビーオイル 閃け、モノの嫁ぎ先
捨てたくないシリーズ二つめです。
子のために買ったベビーオイル。
現在、子の肌には保湿剤を塗ってるため、ベビーオイルはめっきり使わなくなりました。
たまに、自分のヘソ掃除するときに綿棒に染み込ませて使ってます笑
ネットで「ベビーオイル 使い道」も調べたのですが、ピンとくるものもなく。
「ウエスにベビーオイルを染み込ませ、汚れたクレヨンの表面を擦るとキレイになる」
は、やってみるとスルスルキレイになって良かったです。缶にごちゃっとひとまとめにされ、お互いを染色し合って地獄のように汚れたクレヨンが、ピカピカになりました。
が、ベビーオイルはそれほど消費せず。
どうしようかなあ、もったいないなぁ、と思ってた先日。
息子のお尻が赤くかぶれてしまい、ワセリンを塗っていたのですが、ワセリンをものすごく嫌がる息子。
そうだ!ベビーオイルも塗っていいよね、と手にオイルをなじませ、息子の尻にぬりぬり。
そのとき、閃きました。
というか、思い出しました。
児童館のイベントで、ベビーオイルマッサージ講座に参加した時のことを!
その時は講師のかたに専用のオイルをいただき、息子を素っ裸にしてそのオイルをたっぷり使ってマッサージしてました。
「家でもやってみてくださいね♩」とオイルを多めにくれたすてきな講師さんでした。
ベビーオイルマッサージの効果は、愛情を感じる、リラックスできる(塗ってる親も。)、熟睡できる、など、いいことずくし。
息子にも、娘にも、そして夫の手や背中にもマッサージ。しばらくオイルマッサージブームは続きました。
いただいたオイルを使い切り、ブームは終了。
確か、講師さんは「お子さんに塗るオイルなので、他のオイルを使う時は成分など気をつけてくださいね!」と言ってました。
ベビーオイルなら、少しくらいならマッサージに使っていいのでは、と、久しぶりにやってみると、嬉しそうに「もっとやってやって」という子たち。(一応マッサージに使って大丈夫か調べたら、保湿性はないようだけど使ってダメなことはないみたい。)
ぽかぽか温かくなって気持ちいいから、オイルマッサージが大好きな子たち。
よし、マッサージで使い切ろう!とベビーオイルの新しい人生が始まったのでした。
ポイと捨てるのは簡単ですが、何か生活の役に立てながら使い切れるならそれに越したことはないですね。しばらく「何かに使えまいか…」と考えると、ハッと閃くことが多いです。私の場合、「もったいない」の執念ですね笑
さいきんクローゼットの整理をして、長年どうしたらいいのかわからず置きっぱなしになっていた、球団のユニフォーム🦅(仙台に住んでます)
もう絶対に着ることはないし、普段使いはできないし(自分が野球好きのおじさんなら普段使いするかも、、)
メルカリでもジモティでもセカストでも売れず、ウエスにするしかないのか、と思ってましたが、また、閃いた!
売れない服をよく持ち込んでいる、リサイクルセンターに寄付すればいいんだ!と。
リサイクルセンターは汚れたり破れたりしてなければ幅広く衣料品を引き取ってくれます。私も子の服をもらいによく通ってます。
またモノの嫁ぎ先が決まって、一安心♩
あ、野球の応援にはまた行きます、ユニホームは買わず、私服で一生懸命応援します☺︎
1336文字