![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128444602/rectangle_large_type_2_14f8a1ef8f2b9cb300ce50483b5b69a0.png?width=1200)
台湾に住んで驚いた台湾人との会話
大家好^ ^
台湾LOVEなあいわんです!
台湾の高雄に語学留学をして
半年ぐらい経った頃
家の近くにカフェがオープンしました。
店内はそんなに席はなく
基本テイクアウト。
カフェというより
コーヒーのドリンクスタンド
といった感じでしょうか。
でも、数席あるんです。
やっぱりカフェでしょうか?笑
タピオカミルクティーにも飽き、
コーヒーが飲みたくなった私は
そこから足繁くここに毎日通うようになり
そこのオーナーや常連客の方たちと
たくさん会話をして生きた中国語を学びました。
そんな中で、留学する前から
台湾人は人と人の距離が近いな〜
と思っていましたが…
ここのカフェで話していると
いろんな人から
「今住んでる家の家賃はいくら?」
と聞かれるんです…!
お金の話は世界共通で好きだと思いますが笑
日本人はお金のことを聞かれると
車◯台分とか
自分の家の家賃を言うんじゃなくて
住んでる地域の相場の家賃を答える傾向に
あると思うんですが…
最初は家賃いくら?
ってストレートに聞かれて驚いたのと
すごい抵抗があったんですが…
それって私だけでしょうか?
まぁだんだん慣れてきて
他の人に聞かれても
さらっと答えるようになりましたが。笑
家族や付き合いの長い友人ならまだしも
出会って数ヶ月の人に
ちょっと踏み込んだことを聞かれたことに
ほんの少しカルチャーショックがありました。笑
何ヶ国か海外旅行したことはあっても
海外に住んだのは初めてで
私が海外慣れしてないだけで
他の国でもこういうことを聞かれるのは
当たり前なことなんでしょうか?
これも、海外に住んだから得た経験ですね^ ^
日本での給料いくら?とかも聞かれました笑
こんな質問を日本でしまくってたら
やばいやつですよね笑
台湾人のオープンすぎる性格は好きですが
お金の話までオープンすぎるのは怖いので
あんまり下手なことは言えないですね…笑
YouTubeやってます👇
Instagramやってます👇