
脳出血闘病記181 100均リハビリグッズ
まずは、、今日の、血圧、139 /97 で,今日も、、まあ正常血圧範囲です。

昨日、クリエーターの京一郎さんの記事を読んで、けん玉がリハビリにいいことを知り、さっそく、けん玉を買いに行ったのですが、調べて、ダイソーに、200円の木製のけん玉が売っているみたいなので、行きましたが、近くのダイソーには、無くて、他にも、セリアにも売っているみたいなので、行ったら、有るにはあったのですが、プラスチック製でした。でも、100円だったので、カタマヒロリハビリグッズに加えました。

さっそく、帰宅後、やってみましたが、かなり難しいです。
健常の方で、しばらくやって、1回だけ、玉が皿に乗ったぐらいなので、麻痺手では、ものすごく、難しく、球を上げることすらままならず、30分ぐらいやって、玉を、皿の部分に数回当てるのが精一杯でした。
球が、皿の上に乗るのなんて、まぐれ以外では、まだまだ、途方も無く、先の事だと思います😖
けん玉は、手の色んな部分の協調性が必要で、視覚からの空間の認識能力も必要で、やってみて、改めて、手のリハビリには、最適な遊具だと思いました。
地道に頑張ります😏
昨日は、運動も兼ね、自分で、100均の売り場に行きましたが、よく見るとリハビリグッズが、けっこうあり、特に、指先のリハビリグッズは、豊富で、昨日は、買いはしませんでしたが、使ってもいいかなぁと思うようなものもありました。