
動きのコツ 未来につなぐ会 開催を目指して2
昨日は、動きのコツ研究所のファシリテーター講座5回目で、8月以降に当事者会を実際に開くことを卒業テストみたいに設定されているので、昨日は、実戦形式で、ピアカウンセリング体験という形で行われました。
昨日は、藤田医科大学の件で、ちょっと、不愉快な気持ちでしたが、逆に、ピアカウンセリング体験の中で、相手を不愉快にさせないということを考えながら、ピアカウンセリング体験を行うことが出来、それはそれで、よかったと思うことにしました。
実際に当事者会を開いた際には、そのあたりの当事者の気持ちへの配慮は、一番しなければ行けないと思うので、一度、不愉快な気持ちになって、次からは参加しなくなっちゃうというのは、一番避けなくてはいけないと思っています。