見出し画像

脳出血闘病記248 いつの間にか過ぎていた3周年

先週の13日の金曜日は、大昔、1312年フィリップ4世により、テンプル騎士団が壊滅させられた日、それ以来13日の金曜日は、縁起が悪い日となりました。
そんなことは、どうでもいい2021年の12月13日この日は月曜日だったけど、僕は、脳出血で倒れました。
この病気になった人の中には、発症した日をすごく、気にする人もいて、僕も、それなりに、人生2週目なんて言って、気にしていたつもりなんだけど、その日の夜に、娘に、今日何の日だか知ってるなんて言われて、初めて気が付きました😅
気にしているようで、全く、気にかけていなかったようです、まあ、過ぎたことだし、過度に気にすることも無いか😁
でも、これで、人生二周目も、3歳になりました、それなら、もう少し歩けるようになっていてもいいんじゃないかな、なんて思ったりもするが、
まあ、そこだけは、実際の身体は、60歳を超えているので、あんまり、負荷をかけ過ぎないように、ゆっくりやって行かないとね😊
いずれにしても、たいして意識せずに過ぎたが、発症後、骨折とかはあったが、再発せず、無事に3年が過ぎてよかったです。
脳出血は、1年で10パーセント10年で55%が再発すると言われている中、とりあえず、3年経過した、
まあ、その数字は、単なる、統計による確率論なので、発症前と今では、食事、生活習慣、全てが違い、一番大きな違いは、血圧で、
血圧は、前と今では、全然違うので、この状態をキープしていけば、いい未来が待っていると思っている😄
でも、これで、人生二周目も、3歳になりました、それなら、もう少し歩けるようになっていてもいいんじゃないかな、なんて思ったりもするが、
まあ、また、この一年、リハビリ頑張って、来年ぐらいには、スタスタ歩くを通り越して、小走りぐらいしていたい。
とりあえず、祝3才🤗


#カタマヒロ   #脳出血   #片麻痺    #3年 #SDGs的家族型リハビリ #リハビリ

いいなと思ったら応援しよう!