一か月で沼エイム改善する 一週目
最近友達とヴァロラントをやってるんだけど、自分のエイムが沼過ぎて勝てる試合も勝てないので色々試している。
エイム練習に金を払いたくない民御用達のaimlabを数年ぶりに起動してみたら、滅茶苦茶アプデされていてビビった。リリース初期は項目別に「あなたのエイムは平均値からこのくらい下回っています」と指摘してくるデータ・ハラスメント機能があったと記憶しているんだけど、その辺のアナリティクスが有料化してるっぽい。
凡百の無料アプリらしい煩雑なタブでゴチャついたUIにご機嫌なBGMまで流れていて何が何だかわからない。正直初期のアーリーアクセス版の方が好きかもしれねえな。
調べてみると外部APIを利用したベンチマークがあるっぽいのでこれをメインに取り組んでいくことにした。初心者は実力の向上がわかりやすく可視化されないと何事も継続しないからな。
問題なのはこのプレイリスト、全部通しでやると一項目3セットで30分以上かかる。これ毎日やるだけでお腹いっぱいなんですけど。
一日目 五月二十八日
WAISの結果みたいで笑ってしまった。こんなとこまで能力にバラつき出さなくていいから。確かDPI1000のゲーム内感度0.3とか0.28だった気がする。DPI800以下は待機中のブラウジングが捗らないし切り替えスイッチを押すのもめんどくさいので今後ゲーム内感度で調整していく。
二日目
流石にハイセンシすぎるということでゲーム内感度を0.24に下げた。
静的トラッキングの項目が伸び悩んだが、フリッキングは概ね改善したのでよしとする。
スイッチングという項目がどういう意味なのかイマイチ分からないのだが、タスクをやった感じだとトラッキングとフリッキングの複合っぽい。実戦で言うと1人目をキルした後2人目にすぐエイムを合わせる能力といったところだと思う。
一項目だけ馬鹿みたいに高いスコアを引いていたPILLTRACK(ランダムに左右に動くBOTをエイムし続ける)だが、BOTの良行動を引いて上振れしたっぽくて、平均スコアは2600くらいに落ち着いている。
中学時代の部活で顧問に「コントローラー見ながらゲームしないだろ(だから手元ばかり見てプレーすんな)」ということを言われたことがあり、なんでもブラインドでやるのがスマートだという刷り込みが形成されていたのだが、競技性の高いゲームにおいては明らかに自分の手元の操作を把握しておくのが重要だと感じている。特にトラッキングは画面内の対象の動きを追えているかどうかの判断において、マウスが対象と同じ動きをしているか視界の端で捉えると良さげに感じる。だから顧問のあの指導は的外れなのだ。私はまた一つ自分を呪いから解放することに成功した。
三日目
全体的に伸び悩む。やっていて感じるのはエイムがピタッと止まらない。これがフリッキングの成績を悪くしているし、トラッキングも切り返しに対応できなくて足を引っ張ってる。つまみ持ちっぽい持ち方にしてみたら若干改善はしたものの、エイムスピードが犠牲になってスコア的には差し引きゼロの模様。
エイム感度を0.22に変更。感度をコロコロ変えすぎるのはダメらしいけど、私の場合適正な感度がまだ分からないのと、身の丈に合わないハイセンシでやっているので「まだ感度下げられるな」と思ったらどんどん下げていく。
この日の野良ランクで腰を抜かすほどアツい試合が出来たので方針は間違ってないと思う。
延長戦で引き分け提案を蹴って勝利した時にしか得られない栄養はある。
あと、
ドッジ(キャラを選択せず対戦を回避すること)に文句を言うと急いでキャラピックして試合を妨害しに来ることがあるのでドッジは無視した方が良い。当たり前だよなあ。
四日目
ゲーム内感度を0.2に下げたらバカほど伸びた。
まだ伸びしろは十分にあるがそのうち頭打ちになりそう。全スコアがシルバーまで行ったら一度別のトレーニングを導入するべきかもしれない。
神絵師がよく「手首で描くな 肘で描け」と言うがエイムも似たようなものだと思った。
五日目
早速伸び悩んだし、試合ではカスみたいな結果を出した。
突っ込んできたレイズにビビってカバーしようとしたら速攻で味方が倒してくれて、急いで元の位置に戻ると敵のスカイが滅茶苦茶ゆっくりこっちを見ており(舐めプか?)、ジョジョのto be continue状態で死。
六日目
ブロンズ相当に到達してない項目を詰めていきたい。
しばらくはゲーム内感度0.2で様子見。
昨日の沼試合で負けたらアイアン1降格確定のところまで追い込まれたのと、明らかな地力不足を感じたのでアンレートを数戦回した。
バインドのマップ、敵がBにガン攻めしてきたらA側のテレポートで飛んでしばらく待機(テレポ即突っ込むと音でバレる)して敵集団の背後を狩るのが無難に強くて一生擦ってたんだけど、流石に向こうも読めてきて最後のラウンドは普通にエイム合わせられて死んだ。もちろん足音と敵の位置的に明らかに狩れる展開だったら突入していいんだけど、ブリムだったら手前の通路をスモークで塞いじゃってからグレネードで邪魔するとかがいいと思った。
フィジ強のデュエリストさえ味方に引けばこちらはサポートに徹するだけで勝てるし、強気な立ち回りは学習の機会も多い。
単純に力負けしてる試合は地獄で、格上の敵を見て学ぶとかそういう次元にも到達できてない。
あと、初心者は下手にVCするより無言ソロの方が集中できて(少なくとも個人では)成績上がる疑いがある。パーティプレイする時は雰囲気を良くしようと積極的にコミュニケーション取るのもいいけど、自分が無言でも気まずくないように慣れておくべき。私は野良VCでもフレンドとでも興奮してくると多弁になる傾向があり注意するべきだと思った。
七日目
何故かベンチマークのサイトにログインできないわすげえ雷でPC付けれないわであんま集中して練習できなかった。
プロのaimlabの実践動画を見たら最初はゆっくりエイムを合わせながら加速していて、それを意識してみたら若干調子良くなった気がする。
フリックは予め二手三手先を脳内で組み立てながらやるとアドリブが減り精度が上がる。
反面トラッキングの平均スコアはどんどん下がってしまい、最高スコアより1000以上も低くなっている。今のところボトルネックになってるわけでもないので放置。
今日も激アツのアンレートをしてきましたよ。AFK(放置)で1人欠けてるチーム相手に。
最終ラウンドの三人抜きもアツかったけど、窓から銃先がちらちら覗いてるオペレーター(SR)持ちの相手と角待ちの俺で読み合いが発生して最終的に向こうがミスして勝てたのも脳汁出た。
来週の課題
・ブロンズレベルに達していない静的クリッキング、動的トラッキング、スピードスイッチングを改善してシルバーレベルに行く
・正直エイムより体の出し方とか立ち回りで死ぬことが多いのでそっちも練習する