見出し画像

結髪体験できます

あっという間にずんずん時が経って
3月のウイーンがきちゃう!


こんにちは、鴨下美智子です。

日本文化を世界へ!

日本文化のひとつ
【古典日本髪】をウイーンで!


というわけで
昨年2月に行われた
法律家の舞踏会(200年以上続くオーストリア伝統舞踏会・ホーフブルグ宮殿にて行われている)
ウイーン ミーツ JAPAN
という部門で結髪showが行われました。

大好評をいただき、
今年の“舞踏会”にご招待、
オーストリア美容アカデミー主催の結髪showも行われます。

わたしはそこで世界デビュー。
結髪師として活動させていただきます。

ですがまだ結髪でお仕事をいただいたりというわけではなく、
渡航は自腹で、先生方とツアーを組んでということになっております!

まだまだこれから結髪師を育成したり、
国内外で結髪体験をしていただく機会を増やし、
日本文化をのこしていく事業にしていこうと考えております。


結髪の歴史は古く、
古墳時代からあります。

日本国内の古墳から土器が出土していますが
結髪している巫女さん埴輪があります。

法律家の舞踏会PV
舞踏会での結髪の様子〜結髪モデルさん

結髪体験できます!

結髪モデル募集中。

江戸時代のお姫様の髪型【元禄笄髷】
げんろくこうがいまげ

今なら
3名さままで破格の5,000円でできます❗️

(一般価格は令和7年現在15,000円)

結髪モデル募集内容
音声でお伝えしております👇


お問い合わせはこちらから💁‍♀️

いいなと思ったら応援しよう!