"生きやすくする"ってなんだ
後輩のつぶやきで、心に残っているものがある
『自分を大切に』ってすごく無責任な言葉だと思いませんか
確かにそう思う
と同時に
幸せのかたちって一人ひとり違うからなんだろうなぁとも思った
自分を大切にするってどんなことか考えてみた
『ハッピーノート』草野たき著
小6のとき,読んだ本
今でもふとしたときに読み返す
昨日たまたま何も予定がなかったので図書館に行って再読した
嘘をついて生きるのも、正直に生きることもどちらも同じ強さでしんどいこと
また、どちらかを100%で生きられないこと
物語を通じて知ったものの中で、9年経ってもしっかり記憶に残っているから 自分にとっては大きいものなのだと思う
20歳になった今は、
自分が選んだものを大切にする人間になりたい
殻の破り方は少しずつで良い、自分の考えを人に伝えることは想像以上に難しいし勇気も要るけれど、確実に前進する
こんな感想を抱きました
ベースは9年前と変わっていない気がする(笑)
成長できてるのかな〜〜
そうそう、前『勇気が出ない〜...』とか言ってTwitterのホームページ欄にnoteのURL貼るか迷っていたけど、1週間ほど前に貼った
きっと見て欲しい気持ちがあるから悩んでいたんだと思ったから、いつ貼っても変わんないや!と思って
わざわざクリックしてここに飛んでくれる人、もしいたら大感謝です
明日もまたバイトだ〜がんばろ
今日の一曲
リリー/スーパーノア
#大学生
#ブログ
#草野たき
#ハッピーノート
#スーパーノア
#リリー