![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127509076/rectangle_large_type_2_00e6f5d35fc3f8509cae898d4e1a385c.png?width=1200)
健康第一🏋️💦
皆さんこんにちは。寒さに震える紗桜です。
天候のアップ・ダウンについていけない…💧
しかし今日は出かけなくては
いけませんでした。
それというのも…
去年の母の入院やら施設入居やら
忙しくしていたら、自分の事を忘れていました。
なので慌てて病院へ。
病院はかかりつけの呼吸器内科です。
風邪をひいたわけでもないのに病院へ
行くというのは、面倒くさいものです。
しかし吸入薬が切れたので致し方ありません。
すると、凄い人混み❗
待合室にはいりきらない方が外まで
溢れていました。
私は呼吸器内科で、担当先生が2名いるので
29番ながら、早めの診察になりました。
混んでいたのは普通内科だったんですね…。
私の診察はいつもの院長先生ではなく
応援の先生でした。
「最近全然来てなかったね」
開口一発目に言われました😅
そう。3ヶ月ほど来てなかったんです🙇💦
仕事をしていた時、吸入回数が多かったせいで
一回の診察で2本処方してもらっていたので
仕事を辞めてからストレスも無くなり
体力も使わなくなったので回数を減らして
チマチマ使っていたんです(*ノω・*)テヘ
そんな話をしていて、今回は一本だけ
処方されることになりました。
月に1度は来るように。
ということでしょうね(*´ω`*)ハハハ…
肺年齢も安定していましたが、まだまだ
実年齢よりずいぶん年を取っています(。•̀ᴗ-)✧
母のことも気になりますが、自分の
身体もメンテナンスしていきませんとね🤗
診察が終わり支払いの順番を待っている間も
次から次から患者さんが入ってきました。
私は入口近くの受付で支払いをすませ
そそくさと退散。
そのまま行きつけの処方箋薬局へ向かいました。
顔見知りとなった薬局の方に処方箋と
お薬手帳を渡し、セルフで無料の飲み物を
いつものようにいただきました。
白湯・水・コーヒー・お茶のサーバーが
設置されているのです。
最近コーヒーを飲む回数を1日3回に
しているので、水をいただきました。
すると、お知らせの掲示板に面白いものを
発見し、薬剤師さんに声を掛けました。
薬局で血液検査できるんです。
といっても簡易なもので、専用の器具で
指先から血液を採取して機械にかけて
待つこと6分。
これでわかることは
血中脂質測定でコレステロール値や肝機能
中性脂肪の値などです。
しかし今回私は悪玉コレステロール値の
測定が検出されなかったので
「もうしわけありません」ということで
検査料¥1000が無料になりました。(いいのか?)
善玉コレステロール値が多かったらしく
そういう時は悪玉コレステロールの値が
出てこない事があるとか。
簡易検査ですからまぁいいでしょう😉
中性脂肪は平均値よりちょっと少なめでしたし。
帰りにお薬や吸入薬と一緒に、測定表と
「コレステロールと生活習慣」という冊子を
もらいました。
健康には気をつけたいものですね🥰
そう思いながらも、私はドーナツ買って
帰宅しました💞
今日のおやつは…ドーナツ🍩❗
いいなと思ったら応援しよう!
![紗桜](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149484639/profile_0a207f3048a69eecb977d1a5c308d30a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)