思考を整理する事の大切さ「整理学」とスマホの整理術とは

世の中にデジタルデバイドなる
言葉が踊っていますが、現実を直視すると日本の教育文化の中には
スマホは生活ツールになって来ましたが現実は使えないという考えを
持ち合わせる人が多い。
今日は【整理学】を考察して
スマホの整理術を考えてみました。
先ずは整理学とは!

言葉を大切にしてる人は整理能力がある
これが整理学
未だにベストセラー
好奇心と発見
瞬間にこそ思考がある
こんな経験は誰でもある
立ち止まる事は大切
言い訳はダメ
それではスマホの整理術とは
これが難しい
明日から実践しよう
この本を紹介します

そんなに難しく考えなくても
何気ない所にヒントがあります。

こんな事をスマホ教室で
皆さんの意見を交えながら
楽しく面白く勉強するのではなく
習慣化していきましょう。

勝手な事ばかり言っておりますが

今日もGoogle【ググる】
してますか?
それでは教室でお会いしましょう!

ご当地スマホ倶楽部
恒川年昭

いいなと思ったら応援しよう!

TsuneG(ツネカワ)
いつもご覧いただきありがとうございます