![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136529307/rectangle_large_type_2_561a797dc2061755d2b01d2b711fd7b3.png?width=1200)
Photo by
suzumuraxxxjun
今までと同じ働き方ができる?
30代、40代、50代
いつまでも今と同じ働き方ができる?
ネイリストは
肩がやられる。
腰もやられる。
目もやられる。
20代、30代はまだ復活の余地があるかも
しれない。
だけどこれからはどうだろう?
30代後半〜50代の卒業生たちは
うまく働き方をセーブしている。
・凝ったアートをやめる人
・自分の好きなデザインだけやる人
・ワンカラー+軽めのデザインにする人
・クリアや自爪風ネイルに特化する人
私の場合、職種がネイルNGのお客様が
ほとんどだったので自爪風やクリアのみの
メニューが多かった。
クリアや自爪風って単価は8,000〜9,000円
なんだけれど、とても施術は楽。
爪育成のいいところはアートに頼らない
というところですね。
アートができない私からしてみたら
本当にありがたかった✨
今はいいかもしれないが、薄利多売は
必ず自分のメンタルもカラダも壊しますよ。